アキレス(Achilles)マットレス
口コミ&評判を徹底分析!
Amazonや楽天で見かけることの多いアキレスマットレス。
高反発や三つ折り、ベッドマットレスなど種類ありますが、一方で使う上での注意点もあります。
そこで当記事ではアキレスマットレスの口コミや評判を調査し、合う・合わない人の特徴を辛口評価していきます。
収納できる三つ折りタイプ
低価格でコスパ◎
腰部分が硬めのバランス構造
B評価 (3.6 / 5) | |
高反発ウレタンマットレス | |
シングル:11,880円 セミダブル:14,080円 ダブル:16,280円 |
|
硬め | |
(ニュートン) |
頭部:140N/腰部:160N/脚部:100N |
10cm | |
約4~5年 (密度:非公表,復元率%:98.9%) |
|
ウレタンフォーム | |
なし | |
本体:日本製/カバー:中国製 |
※価格は全て税込み
\ 硬めの高反発マットレス /
目次
アキレスマットレスの良い口コミ&評判
アキレスマットレスには良い口コミ・悪い口コミのそれぞれありました。
まずは良い口コミから見ていきましょう。
良い口コミ1「コスパが良い・アキレスは値段が安い」
1つ目に『非常にコスパは高い』と値段の安さを評価する声です。
使い始めて2ヶ月フローリングに直にひいているのですが、まったく底付きする事無く快眠出来ています。
値段からすると非常にコスパは高いと思います。(一部略)
発注から配送までの時間が少し掛りましたが、寝心地は着替道理でした。厚みのあるウレタン製三つ折り高反発マットレスとしては値段も手ごろで納得しております。
アキレスマットレスの値段相場は1万円弱で、中には1万円以下の安いモデルもあります。
これは格安メーカーの中でも低価格であるため、とにかく予算を抑えたい方に向いています。
良い口コミ2「寝心地が良い・腰痛改善された」
また『体を支える寝心地の良さ』『腰痛が、改善されつつあります』との口コミも。
そのため使い心地も問題なさそうです。
自分に合う商品を探して色々悩んで、厚み大きさ硬さの点でちょうど良い感じだったので購入しました。
初日からぴったりフィットして快眠できました。心なしか肩こりも良くなったように思います
特に3段階でのマットの硬さが違うのがいい感じです
ふっくらした厚みもですが、体を支える寝心地の良さ!某人気旅館で使用していたこともあり、旅行から帰ってきてすぐに注文しました。
寝るのが楽しみになりそうです!!
いい買い物しました!
立ち上がるのが辛い腰痛が、改善されつつあります。欲を言えば頭のマットレスも少し硬めが良かったです。
ずっと寝ていたいと思えるマットレスに出会えました。
アキレスマットレスには20近くの種類のマットレスがあり、それぞれ硬さや寝心地がやや異なります。
そのため、自分に合ったタイプが見つけやすいのがメリットです。
なお、各種類の比較については、当記事の後半「アキレスマットレス全種類比較|違いや選び方は?」でご確認ください。
\ おすすめのアキレスマットレス /
アキレスマットレスの悪い口コミ&評判
良い口コミを見ていきましたが、一部の悪評では耐久性や硬さを指摘する声がありました。
悪い評判1「アキレスマットレスはへたりやすい」
以下は『腰の部分が凹んで駄目になりました』『2ヶ月でヘタってきました』との悪い口コミです。
当方80キロ半年で腰の部分が凹んで駄目になりました。ウレタンマットレスは軽量の人でないと厳しいかも?
2ヶ月でヘタってきました
アキレスマットレスの寿命は約4~5年程度です。
安いメーカーであるため、使用している素材の品質が高いわけではなく、そこまでの寿命は期待できません。
特に体重が重い方が使ったりお手入れを怠ると、へたりが早くなる点は留意が必要でしょう。
あくまで格安メーカーであることを考慮しつつ、予算をとにかく抑えたい方向けのマットレスといえます。
悪い評判2「硬さが合わない・腰痛悪化した」
次に『硬すぎる』との口コミも。
硬さが合わないと腰痛の原因にもなるので注意が必要です。
しっかりとした厚みもあり固さもいいと思うのですがすこし硬すぎるかなとおもいました
主人は気に入ったようで主人の布団と交換して主人が使用しています
この薄さですが流石とゆう感じです!
しかし、これだけで寝るには個人的には硬すぎです、、、
腰が見事に痛くなりました(一部略)
アキレスマットレスは種類によって異なる硬さのマットレスが用意されていますが、選び方に失敗すると「硬すぎた」「柔らかすぎた」と失敗してしまうケースも。
またネット販売のみで店舗で試し寝などができないため、注意が必要です。
万が一購入後失敗した場合であっても、返品や交換は受け付けていません。
そのため、購入前に一度使ってから判断したい場合は、他の返品保証のあるマットレスメーカーを検討するのがおすすめです。
【最終評価】アキレスはどんな人におすすめ?当サイトの結論
これまでの内容から、当サイトにおけるアキレスマットレスの最終評価は以下の通りです。
3.6 B評価 | |
4.0 | |
3.8 | |
3.5 | |
4.5 | |
3.8 | |
3.4 | |
3.2 |
トータルで評価すると「5ポイント中3.6ポイント」のB評価となります。
そこそこの品質でコスパの良さを求めたいという方に特におすすめできます。
※4.0ポイント以上であれば評価の高いマットレス、4.5ポイント以上であれば当サイトで紹介するマットレスの中でも特に評価できるマットレスとなります
※上記の評価はあくまで当サイト独自で分析&調査した結果です

アキレスマットレスの向き不向き
このことから、アキレスマットレスがおすすめな人・おすすめでない人の特徴を改めてまとめると以下の通り。
アキレスマットレスがおすすめな人
また、アキレスマットレスがおすすめでない以下の特徴に該当する場合は、他のメーカーの検討をおすすめします。
アキレスマットレスがおすすめでない人
→柔らかめが好みなら「低反発マットレス」がおすすめ
→硬めが好みなら「高反発マットレス」がおすすめ
→「腰痛改善マットレス」がおすすめ
→「返品保証のあるマットレスメーカー」がおすすめ
→ベッドタイプの「ポケットコイルマットレス」がおすすめ
ぜひご自身の睡眠環境や好みの寝心地に合わせて、ベストなマットレス選びをしてみてください。
アキレスマットレス全種類比較|違いや選び方は?
アキレスマットレスに関する疑問Q&A
最後にアキレスマットレスに関する、よくある質問についてみていきます。
アキレスマットレスの取扱店舗は?しまむらで購入可能?
アキレスはマットレス専用の実店舗を構えていません。
また、ショッピングセンター「しまむら」でも取り扱っていません。
そのため購入方法は基本的に、ネット通販経由となります。
アキレスマットレスは公式通販/Amazon/楽天どれが最安値?
以下では、アキレスの公式通販・Amazon・楽天・Yahoo!ショッピングで値段比較をしました。
(※「キルトバランスマットレス[AK-326]」で比較)
公式通販 | Amazon | 楽天 | Yahoo! | |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
|
シングル | 11,880円 | 10,900円 | 11,000円 | – |
セミダブル | 14,080円 | 15,000円 | 12,299円 | 23,400円 |
ダブル | 16,280円 | – | – | 28,176円 |
保証 | なし | |||
送料 | 無料 | 無料 | – | – |
※値段は全て税込み(値段は変更される場合があります)
上記表から、サイズによって値段が変わることがわかりました。
時期によってセールやキャンペーンで割引されることもあるので、購入時に比較しながら選ぶとより安く購入できるでしょう。
アキレスマットレスの匂いは臭い?
ウレタンマットレスは匂いが付着しやすく、アキレスマットレスも同様にやや匂いを感じる場合があります。
いわゆる新品臭と呼ばれる匂いですが、もし気になる場合は数日間マットレスを陰干ししてください。
定期的にお手入れすれば徐々に匂いが取れていきますが、それでも気になる場合は別の素材のマットレスを検討するのも手です。
ファイバーマットレスは、ポリエチレンで出来ているため水に強く、丸洗いできるので匂いが付着しにくいマットレスです。

アキレスマットレスにカバーやシーツは必要?
アキレスのマットレスカバーは取り外しができ、洗濯も可能です。
ただし、別途カバーやシーツを被せることで汚れや湿気防止になるので、長持ちさせたい方にはおすすめです。
なお、カバーやシーツはAmazonや楽天といった格安のもので十分でしょう。
収納できる三つ折りタイプ
低価格でコスパ◎
腰部分が硬めのバランス構造
B評価 (3.6 / 5) | |
高反発ウレタンマットレス | |
シングル:11,880円(税込) セミダブル:14,080円(税込) ダブル:16,280円(税込) |
|
硬め | |
(ニュートン) |
頭部:140N/腰部:160N/脚部:100N |
10cm | |
約4~5年 (密度:非公表,復元率%:98.9%) |
|
ウレタンフォーム | |
なし | |
本体:日本製/カバー:中国製 |
\ 硬めの高反発マットレス /
当サイトでは、人気の寝具メーカーを徹底的に調査し、本当におすすめできるマットレスを厳選しました。
以下のページでは、寝心地の良さ・体への負担の少なさ・コスパの良さ・耐久性の高さなど、バランスの取れたマットレスをご紹介しています。
