蒸れを回避!通気性の良いおすすめマットレス9選

通気性の良いマットレス
選び方やおすすめ9選を徹底解説!

通気性の良いマットレスを探していませんか。

一般的に1回の睡眠でコップ一杯分の汗をかくと言われており、通気性の悪いマットレスを使うと蒸れやすく感じてしまう場合があります。

そこで当記事では通気性の優れたマットレスについて徹底的に調査し、素材の種類から選び方・おすすめのメーカーをまとめていきます。

特に素材を理解することでご自身に合ったマットレスが見つかるでしょう。

kazuha

睡眠の専門家「睡眠健康指導士」が執筆・全面監修。腰痛歴7年の自らの経験から、ベッド&マットレスのマニアに。
実際に100メーカー以上を体験し、本音で辛口レビューしています。
公式LINE@にてお気軽にご相談ください(無料)。詳細プロフィールはこちら

通気性の良いマットレスがおすすめなワケ

通気性の良いマットレスは、以下のような理由からおすすめできます。

通気性の良いマットレスのメリット

  • カビ防止に効果的
  • ダニ増殖に効果的
  • 睡眠中の蒸れを防ぐ
  • マットレスが長持ちしやすい
  • 中でも湿度の高い日本では、湿気の多い環境でマットレスを使うとカビやすい傾向にあります。

    一度カビてしまうとなかなか除去できないので、長持ちさせるためにも通気性の良さは大事なポイントです。

    通気性の高いマットレスは主に4つ

    通気性の高いマットレスの種類として、「ファイバー」「ボンネルコイル」「ポケットコイル」「凸凹加工された高反発ウレタン」の4つあります。

    ここからは各種類の特徴についてそれぞれ見ていきましょう。

    各種類 特徴
    ファイバー ・ポリエチレンの繊維を絡めた素材
    ・水で洗えるのが特徴
    ボンネルコイル ・コイルを連結した構造
    ・体を面で支える=硬い寝心地
    ポケットコイル ・コイルを独立して並べた構造
    ・体を点で支える=高い体圧分散
    高反発ウレタン(凸凹) ・反発力の強いスポンジ性の素材
    ・低価格帯が多い

    ①ファイバーマットレス(洗える)

    ファイバーマットレスは、ポリエチレン(またはポリエステル)の繊維を絡めた素材です。

    それぞれのメリット・デメリットは以下の通り。

    ファイバーのメリット
    ファイバーのデメリット
  • 水洗いが可能
  • 清潔感が保てる
  • アレルギー持ちも安心
  • フィット感が高い
  • 値段がやや高め
  • 耐久性があまり高くない
  • カビにくいマットレスの代名詞と言われるほど通気性が高く、肌が弱い方でも安心の素材となっています。

    ②ボンネルコイルマットレス(カビにくい)

    ボンネルコイルマットレスはコイルを連結した構造で、体を面で支えます。

    それぞれのメリット・デメリットは以下の通り。

    ボンネルコイルのメリット
    ボンネルコイルのデメリット
  • 耐久性のあるベッド
  • ベッドの中では安め
  • 硬い(体重重い人向け)
  • 横揺れしやすい
  • 反発力が強いため、硬い寝心地が好みの方や体重が重い方に最適です。

    ③ポケットコイルマットレス(寝心地重視)

    ポケットコイルはコイルを独立して並べた構造で、体を”点”で支えます。

    それぞれのメリット・デメリットは以下の通り。

    ポケットコイルのメリット
    ポケットコイルのデメリット
  • 腰痛効果が高い
  • 寝心地が良い
  • 耐久性が高い
  • 横揺れしづらい
  • 値段が高め
  • 体を”面”で支えるボンネルコイルと比較すると、ポケットコイルの方がフィット感が高く、万人受けされやすい寝心地といえるでしょう。

    また一つ一つのコイルで支えるので腰痛改善も効果的です。

    ④凸凹加工の高反発マットレス(コスパ重視)

    一般的に高反発ウレタン素材は通気性が高くないと言われますが、凸凹加工されたウレタン素材であれば通気性が期待できます。

    それぞれのメリット・デメリットは以下の通り。

    高反発マットレス(凸凹加工)
    のメリット
    高反発マットレス(凸凹加工)
    のデメリット
  • 値段が安い
  • 体圧分散が高い
  • 耐久性があまり高くない
  • 通気性はファイバー素材ほどではない
  • ファイバーやコイル系マットレスほどの通気性ではありませんが、低価格帯が多いのが特徴です。

    通気性の良いマットレスの選び方

    マットレスには「床置きタイプ」と「ベッドタイプ」の主に2種類あります。

    厚さによってタイプが分かれ、「床置きタイプ」はマットレスの直置きが可能であり、「ベッドタイプ」はベッドフレームの上で使います。

    当記事でご紹介した通気性の良い素材を各タイプに分けると以下の通り。

      床置きマットレス(厚み8~15cm)
      →「ファイバー」「凸凹加工の高反発ウレタン」

      ベッドマットレス(厚み15cm以上)
      →「ポケットコイル」「ボンネルコイル」「ファイバー」

    各タイプ別におすすめのマットレスをそれぞれ厳選したので、以下のリンクからチェックしてみてください。

    【床置きタイプ】通気性の良いおすすめマットレス5選

    当サイトでは、通気性に優れたおすすめの床置きマットレスを厳選しました。

    厚さ15cm以下のマットレスで、床に直置きして使いたい方に最適です。

    (←スクロールできます→)

    メーカー エアウィーヴZ01 ブレスエアー
    帝人マイティートップ2
    エアリー
    ハイブリッド
    マットレス
    西川エアー01 マニフレックス
    メッシュウィング
    購入サイト口コミ記事 購入サイト口コミ記事 購入サイト口コミ記事 購入サイト口コミ記事 購入サイト口コミ記事
    種類 高反発ファイバー 高反発ファイバー 高反発ファイバー
    +高反発ウレタン
    高反発ウレタン
    (凸凹加工)
    高反発ウレタン
    (エリオセル)
    硬さ 適度な硬め 適度な硬め やや柔らかめ 普通
    (110N)
    硬め
    (170N)
    値段 シングル:66,000円
    セミダブル:79,200円
    ダブル:92,400円
    シングル:29,800円 シングル:27,280円
    セミダブル:33,880円
    ダブル:38,280円
    シングル:44,000円
    セミダブル:60,500円
    ダブル:77,000円
    セミシングル:31,460円
    シングル:34,485円
    シングルロング:44,044円
    セミダブル:47,190円
    ダブル:59,895円
    クイーン:72,600円
    厚さ 9cm 7cm 9cm 8cm 11cm
    特徴 日本製ファイバー
    ・腰の負担が少ない
    ・アスリート愛用
    硬さを抑えた高反発
    ・一枚のみで使える敷布団
    ・ブレスエアー独自素材
    ファイバー&ウレタンの二層
    ・体圧分散がアップ
    ・コスパ◎
    凸凹加工で点で体を支える
    ・フィット感◎
    ・大谷翔平愛用のブランド
    腰痛効果ある高反発
    ・メッシュ生地で蒸れを防ぐ
    ・イタリア人気メーカー
    保証 3年品質保証/30日返品保証 なし 30日間返品保証 3年品質保証 3年品質保証

    ※値段は全て税込み

    通気性マットレス①エアウィーヴZ01:三つ折り&高反発

    出典:エアウィーヴ公式

    日本製ファイバー
    高反発で腰の負担が少ない
    アスリート愛用

    • エアウィーヴZ01の硬さ(適度な硬め)
      普通
    寝心地 腰痛効果 耐久性 種類
    フィット感がある 非常に効果的 良い 高反発ファイバー
    エアウィーヴZ01の詳細
    価格
    シングル:66,000円(税込)
    セミダブル:79,200円(税込)
    ダブル:92,400円(税込)
    厚み
    約9cm
    寿命
    約4~5年
    素材
    高反発ファイバー(エアファイバー)
    生産国
    日本製
    保証
    3年品質保証/30日返品保証

    エアウィーヴZ01は高反発のファイバーマットレスです。

    ファイバー素材は通気性が非常に高いため、暑い夏でも蒸れにくく、カビにくいのが強みです。

    またエアウィーヴの場合、独自の“エアファイバー素材”を開発しており、一般的なファイバーマットレスよりも高品質な素材となっています。

    適度な反発力で腰への負担を抑え、寝姿勢を整えることで腰痛効果も期待できます。

    さらに品質が良いことで耐久性が高く、平均的なファイバーマットレスよりも長持ちしやすいでしょう。

    三つ折りタイプなのでマットレスに収納性を求める方、一枚のみで使えるマットレスを探している方に最適です。

    30日返品保証があるので、まずはお試し利用してから判断するのも手です。

    \ 通気性抜群 /

    ※3年保証は上記サイト限定

    通気性マットレス②ブレスエアー:ソフトな寝心地

    出典:Amazon公式

    硬さを抑えた高反発
    一枚のみで使える敷布団
    ブレスエアー独自のファイバー

    • ブレスエアーの硬さ(適度な硬め)
      普通
    寝心地 腰痛効果 耐久性 種類
    フィット感がある 効果的 普通 高反発ファイバー
    ブレスエアー 帝人マイティートップ2の詳細
    価格
    シングル:29,800円(税込)
    厚み
    約7cm
    寿命
    約2~3年
    素材
    高反発ファイバー(東洋防ブレスエアー)
    生産国
    日本製
    保証
    なし

    格安のファイバーマットレス(敷布団)なら「ブレスエアー 帝人マイティートップ2」がおすすめ。

    ブレスエアーは大手化学繊維メーカーの東洋紡が開発したマットレスで、通気性に優れています。

    エアウィーヴマットレスよりも柔らかさがあり、硬めが苦手な方向けといえます。

    (※エアウィーヴの原料はポリエチレン、ブレスエアーの原料はポリエステル+ゴム弾性の原料)

    そのため体重が軽い方や筋力の少ない方に向いているでしょう。

    なお保証がない点は注意してください。

    \ 硬さを抑えたマットレス /

    ※3年保証は上記サイト限定

    通気性マットレス③エアリーマットレス:ファイバーとウレタンの二層

    出典:アイリスプラザHP

    ファイバー&ウレタンの二層構造
    ウレタンで体圧分散をアップ
    コスパ◎

    • 硬さ(やや柔らかめ)
      普通
    寝心地 腰痛効果 耐久性 種類
    ソフトな寝心地 普通 期待しづらい ファイバー
    エアリーハイブリッドマットレスの詳細
    価格
    シングル:27,280円(税込)
    セミダブル:33,880円(税込)
    ダブル:38,280円(税込)
    厚み
    9cm
    使い方
    床に直置きして使う
    寿命
    約2~3年
    素材
    ファイバー(エアロキューブ)
    生産国
    日本製
    保証
    30日返品保証

    アイリスオーヤマが販売するエアウィーヴ素材の「エアリーハイブリッドマットレス」。

    ファイバー素材にウレタン素材を重ねた二層構造で、ファイバーの通気性の良さとウレタンの柔らかい寝心地が融合したマットレスです。

    硬さは”やや柔らかめ”で、高反発マットレスに慣れていない方や体重の軽い方に向いているでしょう。

    三つ折りタイプであるため収納性も◎。

    アイリスプラザの通販サイト限定の「30日返品保証サービス」を使うことでお試し寝ができます。

    \ コスパ良いファイバー素材 /

    ※上記サイト限定で返品保証

    通気性マットレス④西川エアー01:凸凹で高い体圧分散

    出典:西川エアー公式

    凸凹加工で点で体を支える
    高い体圧分散でフィット感◎
    大谷翔平愛用のブランド

    • 西川エアーの硬さ(普通)
      普通
    寝心地 腰痛効果 耐久性 種類
    凸凹で高い体圧分散 効果的 高い 高反発ウレタン
    (凸凹加工)
    西川エアーの詳細
    価格
    シングル:44,000円(税込)
    セミダブル:60,500円(税込)
    ダブル:77,000円(税込)
    (※8cmモデルの場合)
    反発力
    ベーシック:110N(やや硬め)
    ハード:140N(硬め)
    厚み
    8cm(ベッドマットレスは14cm)
    寿命
    約6~8年(密度:31D、復元率:96%)
    素材
    高反発ウレタン
    生産国
    日本製
    保証
    3年品質保証

    西川エアーはマットレス表面に凸凹加工を施した高反発マットレスです。

    そのため一つ一つの凸凹が体圧に合わせて反応し、理想のS字型姿勢が保てます。

    また寝心地も背中で凸凹を感じることができ、新感覚の気持ちよさを実感できるでしょう。

    さらに西川エアーでは”クロスホール”と呼ばれる通気孔を作ることで、通気性が良い点もメリット。

    カバーも薄いので、ウレタンマットレスにありがちな蒸れの心配がほとんどありません。

    \ 凸凹加工のマットレス /

    ※保証は上記サイト限定

    通気性マットレス⑤マニフレックス メッシュウィング:腰痛効果

    出典:マニフレックス公式

    腰痛効果ある高反発
    メッシュ生地で蒸れを防ぐ
    イタリア人気メーカー

    • マニフレックスの硬さ(硬め)
      普通
    寝心地 腰痛効果 耐久性 種類
    硬めの寝心地 効果的 高い 高反発ウレタン
    (エリオセル)
    メッシュウィングの詳細
    価格
    セミシングル:31,460円(税込)
    シングル:34,485円(税込)
    シングルロング:44,044円(税込)
    セミダブル:47,190円(税込)
    ダブル:59,895円(税込)
    クイーン:72,600円(税込)
    反発力
    170N(硬め)
    厚み
    11cm
    寿命
    約8~10年(密度31D、復元率97%)
    素材
    エリオセル
    生産国
    イタリア製
    保証
    3年品質保証

    マニフレックス(メッシュウィング)は世界99カ国で愛用されているイタリアの人気ブランドです。

    “エリオセル”というウレタンに似た独自の素材を使用しており、耐久性と通気性に優れているのが特徴です。

    またエリオセル素材は反発力がしっかりあるため、硬めの寝心地でスポーツ選手に人気のマットレスとなっています。

    そのためマットレスで腰痛改善させたい方・硬めの寝心地が好みの方・体重が重い方におすすめです。

    さらにサイズはセミシングルからクイーンまで幅広く対応しており、三つ折りで収納性が高いことから、使いやすさも評価できます。

    \ 世界的に人気なイタリアメーカー /

    ※保証は上記サイト限定

    ↑「タイプ別マットレス」目次に戻る

    【ベッドタイプ】通気性の良いおすすめマットレス5選

    マットレスをベッドフレームの上で使うなら、厚さ15cm以上のベッドタイプがおすすめ。

    薄型のマットレスよりも耐久性が高く、長持ちしやすいのがメリットです。

    以下は、通気性の良いおすすめのベッドマットレス5選です。

    ぜひ自分に合ったマットレスを見つけてみましょう。

    (←スクロールできます→)

    メーカー NELLマットレス フランスベッド
    マルチラススーパー
    エアウィーヴS02 源ベッド
    ハイグレード
    購入サイト口コミ記事 購入サイト口コミ記事 購入サイト口コミ記事 購入サイト口コミ記事
    種類 ポケットコイル ボンネルコイル 高反発ファイバー ポケットコイル
    硬さ 硬め 非常に硬め 適度な硬め 柔らかめ/普通/適度な硬め
    値段 シングル:75,000円
    セミダブル:90,000円
    ダブル:105,000円
    クイーン:130,000円
    キング:150,000円
    シングル:39,900円
    セミダブル:45,900円
    ダブル:50,900円
    シングル:132,000円
    セミダブル:148,500円
    ダブル:165,000円
    セミシングル:27,900円
    シングル:28,900円
    セミダブル:34,900円
    ダブル:40,900円
    ワイドダブル:45,900円
    厚さ 21cm 16cm 21cm 23cm
    特徴 腰痛・肩こり改善に◎
    ・1734個ものポケットコイル
    ・120日間お試し保証
    非常に硬い寝心地
    ・体重100kg以上も安心
    ・高密度連続スプリング
    日本製ファイバー
    ・丸洗い可能
    ・アスリート愛用
    低価格の日本製ベッド
    ・選べる三種類の硬さ
    ・ワイドダブル対応
    保証 10年品質保証/120日間返品保証 2年品質保証 3年品質保証/30日返品保証 3年品質保証

    ※値段は全て税込み

    おすすめの通気性ベッド①NELLマットレス:腰痛改善ポケットコイル

    腰部分を硬めにした設計
    1734個ものポケットコイルを使用
    120日間返品保証

    • 硬さ(硬め)
      普通
    寝心地 腰痛効果 耐久性 種類
    反発力を感じる 非常に効果的 非常に高い ポケットコイル
    NELLマットレスの詳細
    価格
    シングル:75,000円(税込)
    セミダブル:90,000円(税込)
    ダブル:105,000円(税込)
    クイーン:130,000円(税込)
    キング:150,000円(税込)
    コイル数
    1734個(ダブルサイズ)
    厚み
    21cm
    使い方
    ベッドフレームの上で使う
    寿命
    約10~15年
    素材
    ポケットコイル
    生産国
    中国製
    保証
    10年品質保証/120日間返品保証

    NELLマットレスはポケットコイルを使ったベッドマットレスです。

    ポケットコイルの他の詰め物一枚一枚が薄いため、熱がこもりにくく通気性に優れています。

    また1734個(ダブルサイズ)ものポケットコイルを贅沢に使用し、高級ホテルで使用されているマットレスの2倍以上の数であるのが特徴です。

    ポケットコイル数が多いと一つ一つのポケットコイルが細かく体に反応するので、より高い体圧分散=綺麗な寝姿勢が保てます。

    さらにマットレスの中心部のみに硬いポケットコイルを使用しており、腰が沈み込む心配がありません。

    そのため腰痛改善に効果的で、ストレスの少ない寝心地となっています。

    現在120日間の返品保証サービスを実施しているので、まずは一度試し寝をしてみると良いでしょう。

    \ 腰痛改善に効果的 /

    ※上記サイトにて120日間返品保証

    おすすめの通気性ベッド②フランスベッド:硬い&体重重い人向け

    出典:neruco公式

    非常に硬い寝心地
    体重100kg以上でも安心
    高密度連続スプリング使用

    • フランスベッドIFM-002の硬さ(非常に硬め)
      普通
    寝心地 腰痛効果 耐久性 種類
    反発力が強い 普通 高い ボンネルコイル
    (高密度連続スプリング)
    フランスベッド マルチラススーパーの詳細
    価格
    シングル:39,900円(税込)
    セミダブル:45,900円(税込)
    ダブル:50,900円(税込)
    厚み
    16cm
    線径
    1.6mm
    コイル数
    810個
    寿命
    約8~10年
    素材
    ボンネルコイル
    生産国
    日本製
    保証
    2年品質保証

    フランスベッド マルチラススーパー」は厚さ16cmのボンネルコイルマットレスです。

    ボンネルコイルはコイルを裸のまま連結させているので、ポケットコイルやウレタンよりも通気性が高い傾向にあります。

    そのため蒸れの心配なくカビにくいマットレスと言えるでしょう。

    また反発力が強く、非常に硬い寝心地のマットレスとなっています。

    したがって体重が重い方や、普通のマットレスでは沈み込みやすい方におすすめです。

    さらに約5万円以下で購入できるというコスパの良さも評価できる点です。

    \ 体重重い人向けの硬め /

    ※上記サイトにて2年保証

    おすすめの通気性ベッド③エアウィーヴS02:洗えるファイバー

    出典:エアウィーヴ公式

    通気性が良いファイバー
    洗えるマットレス
    アスリート愛用

    • 硬さ(適度な硬め)
      普通
    寝心地 腰痛効果 耐久性 種類
    適度な硬め 非常に効果的 良い ファイバー
    エアウィーヴS02の詳細
    価格
    シングル:132,000円(税込)
    セミダブル:148,500円(税込)
    ダブル:165,000円(税込)
    厚み
    約21cm
    使い方
    ベッドフレームの上で使う
    寿命
    約8~10年
    素材
    エアファイバー
    生産国
    日本製
    保証
    3年品質保証/30日返品保証

    ファイバーマットレスで人気の高いエアウィーヴのベッドエアウィーヴS02

    多くのアスリートが愛用しており、実際にオリンピックでも採用されたマットレスです。

    通気性が高く水洗いができる素材なので、カビの心配がほとんどありません。

    中材が3つに分かれているため、マットレスを丸洗いする際もお手軽にできます。

    またベッドタイプなので薄型マットレスよりも高い耐久性が期待でき、長く使いたい方に最適でしょう。

    さらに中材を入れ替えることで、より長持ちしやすい利点もあります。

    \ 通気性抜群のファイバー素材 /

    ※上記サイトにて3年品質保証

    おすすめの通気性ベッド④源ベッド:安いポケットコイル

    出典:源ベッド公式

    低価格の日本製ベッド
    選べる三種類の硬さ
    ワイドダブルサイズ対応

    • 硬さ(柔らかめ~適度な硬め)
      普通
    寝心地 腰痛効果 耐久性 種類
    適度な反発力 普通 高い ポケットコイル
    源ベッド ハイグレードタイプの詳細
    価格
    セミシングル:27,900円(税込)
    シングル:28,900円(税込)
    セミダブル:34,900円(税込)
    ダブル:40,900円(税込)
    ワイドダブル:45,900円(税込)
    線径
    1.9mm~2.2mm
    コイル数
    465個(シングル)
    厚み
    23cm
    使い方
    ベッドフレームの上で使う
    寿命
    約8~10年
    素材
    高反発+低反発ウレタン
    生産国
    日本製
    保証
    3年品質保証

    コスパ良いベッドマットレスなら源ベッド 夜香ハイグレード2 がおすすめ。

    厚さ23cmのポケットコイルマットレスですが、税込27,900円~(セミシングル)と非常に低価格です。

    一般的に安いマットレスは品質が落ちやすい傾向にありますが、源ベッドは日本製の高品質なのでそのような心配はありません。

    広島県に自社工場を構え、職人が一つ一つこだわって作ったマットレスとなっています。

    さらに硬さには「柔らかめ」「普通」「硬め」の三種類があるので、硬さにこだわりたい方に向いているでしょう。

    \ 日本製ポケットコイル /

    ※保証は上記サイト限定

    ↑「タイプ別マットレス」目次に戻る

    普段のマットレスの通気性対策法

    当記事では通気性に優れたマットレスをご紹介しましたが、とはいえ定期的な除湿対策は大事です。

    いくら通気性に優れた素材でも、マットレスに湿気は溜まってしまい、耐久性が落ちる原因になりかねません。

    したがって主な通気性対策法として以下を検討しましょう。

    • マットレスを定期的に陰干しする
    • シーツやカバーを定期的に洗う
    • 除湿シートを使う
    • ベッドパッドや敷きパッドを使う
    • すのこを使う

    詳しい除湿対策については下記記事を参考にしてください。

    【完全版】マットレスの湿気対策法|湿気取りにはすのこだけで良い?

    マットレス選びに悩んでいませんか?

    当サイトでは、人気の寝具メーカーを徹底的に調査し、本当におすすめできるマットレスを厳選しました。
    以下のページでは、寝心地の良さ・体への負担の少なさ・コスパの良さ・耐久性の高さなど、バランスの取れたマットレスをご紹介しています。

    マットレス人気ランキングはこちら
    この記事を書いた人
    kazuha
    睡眠健康指導士

    睡眠の専門家「睡眠健康指導士」が執筆・全面監修。腰痛歴7年の自らの経験から、ベッド&マットレスのマニアに。 実際に100メーカー以上を体験し、本音で辛口レビューしています。 お気軽にご相談ください。詳細プロフィールはこちら