持ち運びできるコンパクトマットレス
選び方&おすすめ9選を徹底解説!
出張や旅行先で気軽に持ち運べる携帯マットレスを探していませんか。
軽さや使いやすさが大事な要素ですが、一方で選び方を間違えるとすぐにヘタってしまったり寝心地が悪くなってしまうので注意が必要です。
そこで当記事では持ち運びできる簡易マットレスについて、選び方からタイプ別のおすすめまで徹底解説していきます。
アスリートが実際に使用してるマットレスもご紹介しているので、ぜひ参考にしてください。

目次
持ち運びできるマットレスがおすすめな人とは?
持ち運びできるマットレスは以下に該当する人におすすめです。
持ち運びできるマットレスがおすすめな人
使用目的によって選ぶマットレスのタイプも変わってくるので、まずはどこで使うのかを明確にしましょう。
持ち運び可能!コンパクトな簡易マットレスの選び方
ここからは持ち運びできるマットレスの選び方をみていきます。
硬さ:高反発マットレスがおすすめ
マットレスには高反発素材と低反発素材がありますが、基本的に高反発マットレスがおすすめです。
柔らかい低反発マットレスは一見寝心地が良さそうに見えますが、体が沈み込み寝姿勢を崩しやすくなります。
特に持ち運びできるマットレスは薄型が多いので、なおさら低反発素材はおすすめしません。
したがって硬すぎず柔らかすぎない適度な硬さの高反発マットレスを選びましょう。
耐久性:へたりにくいマットレスを選ぶ
次にへたりにくさも重要な要素です。
前述通り持ち運びできるマットレスは薄型が多いため、厚いマットレスより耐久性が高くない傾向にあります。
したがって耐久性の高い素材を選びましょう。
具体的には密度(30D以上)と復元率(90%)の高いマットレスが長持ちしやすいです。
厚み:薄いマットレスの方が持ち運びやすい
最後にマットレスのタイプを選びましょう。
マットレスには主に「トッパータイプ」「一枚敷きタイプ」の二種類あり、厚さによって使用用途が違います。
-
トッパータイプ(厚み3~8cm)
→ㅤ寝具の上に重ねて使う
一枚敷きタイプ(厚み8cm以上)
→マットレス1枚のみで使える
出張や旅行用など遠い場所で使う場合は「トッパータイプ」がおすすめです。
一方で昼寝といった簡易マットレスや車中泊であれば、「一枚敷きタイプ」が向いているでしょう。
当サイトでは各タイプ別(厚み別)に、おすすめの持ち運びマットレスを厳選したので、以下のリンクからチェックしてみてください。
【トッパー】持ち運びできるおすすめ携帯マットレス
当サイトでは持ち運びできるおすすめのマットレスを厳選しました。
以下は既存の寝具に重ねて使うトッパータイプで、キャリーバックに入れて遠征することが可能です。
(←スクロールできます→)
メーカー | エアウィーヴ ポータブル DUALMODE |
西川エアー エアーポータブル モバイルマット |
アイリスオーヤマ 5HRMT |
GOKUMIN 高反発マットレス For Men |
SLEEPMADE |
---|---|---|---|---|---|
![]() |
![]() ![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
|
種類 | 高反発ファイバー | 高反発ウレタン (凸凹加工) |
高反発ウレタン | 高反発ウレタン | 高反発ウレタン |
硬さ | 適度な硬め | 適度な硬め | 硬め | 硬め | やや柔らかめ (140N) |
値段 | 105,600円 | 38,500円 | 6,690円 | セミシングル:7,980円 シングル:8,980円 セミダブル:9,980円 ダブル:10,980円 クイーン:11,980円 |
シングル:6,480円 セミダブル:8,480円 ダブル:9,480円 |
厚さ | 3cm | 3.5cm | 4cm | 5cm | 4cm |
特徴 | ・通気性抜群 ・洗えるマットレス ・腰への負担が少ない |
・凸凹加工で寝姿勢矯正 ・高品質日本製 ・大谷翔平愛用ブランド |
・沈みにくい三層構造 ・寝返り促す硬め ・一枚のみでも使える |
・クイーンまで対応 ・コスパ◎ ・竹炭使用の消臭効果 |
・適度な柔らかさ ・低価格マットレス ・安心の日本製 |
保証 | 3年品質保証/30日返品保証 | なし | なし | 1年品質保証 | 1年品質保証 |
※値段は全て税込み
持ち運びマットレス①エアウィーヴ ポータブルDUALMODE:通気性◎
出典:エアウィーヴ公式
通気性抜群
洗えるマットレス
腰への負担が少ない
寝心地 | 腰痛効果 | 通気性 | 種類 |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
エアウィーヴ ポータブル DUAL MODE | |||
105,600円(税込) | |||
横幅約90cm×長さ約195cm | |||
3cm | |||
約5kg | |||
約2~4年以上 | |||
高反発ファイバー | |||
日本製 | |||
3年品質保証/30日返品保証 |
「エアウィーヴ ポータブル DUAL MODE」は日本製のファイバー素材のマットレスです。
ファイバー素材は通気性が非常に高く、また水洗いができるのが特徴です。
そのため肌が弱い方やアレルギー持ちの方でも清潔に利用できます。
また寝心地は適度な硬さで、反発力があることで腰痛改善も期待できるでしょう。
このように寝心地の良さ・品質の高さから、多くのアスリート(浅田真央選手や鍵山優真選手など)が遠征先で利用したマットレスとして実績があります。
30日間の返品保証があるので、まずは一度お試し寝して判断するのがおすすめです。
\ 通気性抜群 /
※返品保証は上記サイト限定
持ち運びマットレス②西川エアー エアーポータブル モバイルマット:寝姿勢矯正
凸凹加工で高い体圧分散
高品質日本製
大谷翔平愛用ブランド
寝心地 | 腰痛効果 | 通気性 | 種類 |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() (凸凹加工) |
[エアーポータブル]モバイルマット | |||
38,500円(税込) | |||
横幅約97cm×長さ約195cm | |||
3.5cm | |||
非公表 | |||
約2~4年以上 | |||
高反発ウレタン | |||
日本製 | |||
なし |
西川が販売する「[エアーポータブル]モバイルマット」は、マットレス表面に凸凹加工されているのが特徴です。
そのため、一つ一つの凸凹で体を支えることで体が沈み込みにくく、寝姿勢矯正に効果的です。
また体圧分散が高いので、体にフィットしやすい馴染みやすさもあります。
なお、硬さは適度な硬めで、男女問わず利用できるでしょう。
西川エアーはプロ野球やプロサッカー選手に愛用されている人気ブランドですが、その点を考慮するとコスパの良い値段と言えます。
\ 凸凹加工のマットレス /
※上記サイトにて低価格販売
持ち運びマットレス③アイリスオーヤマ 5HRMT:三層構造の硬め
出典:アイリスプラザHP
沈みにくい三層構造
寝返り促す硬め
一枚のみでも使える
寝心地 | 腰痛効果 | 通気性 | 種類 |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
アイリスオーヤマ 5HRMTマットレス | |||
6,690円(税込) | |||
横幅約100cm×長さ約200cm | |||
5cm | |||
4.85kg | |||
約1~3年以上 | |||
高反発ウレタン | |||
非公表 | |||
なし |
「アイリスオーヤマ 5HRMT」は硬いマットレスで、体重が重い人に最適です。
三層構造で、種類の違うウレタンを重ねることで沈み込みにくくなっています。
そのため厚さ5cmと薄型ではありますが、一枚のみでも使えるマットレスとなります。
また値段が1万円以下と格安な点も◎。
ただしサイズはシングルサイズのみなので注意してください。
\ 一枚のみでも使える三層構造 /
※上記サイトにて低価格販売
持ち運びマットレス④gokumin 高反発マット:クイーンサイズまで有り
出典:gokumin公式
セミシングル~クイーンまで対応
コスパ◎
竹炭使用の消臭効果
寝心地 | 腰痛効果 | 通気性 | 種類 |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
GOKUMIN 高反発マットレス For Men | |||
セミシングル:7,980円(税込) シングル:8,980円(税込) セミダブル:9,980円(税込) ダブル:10,980円(税込) クイーン:11,980円(税込) |
|||
横幅約97cm×長さ約195cm(シングル) | |||
5cm | |||
5kg(シングル) | |||
約1~3年以上 | |||
高反発ウレタン | |||
中国製 | |||
1年品質保証 |
「GOKUMIN 高反発マットレス For Men」は厚さ5cmの硬めのマットレスです。
サイズがセミシングルからクイーンまで幅広く対応しているのが強みです。
大きいサイズがあるので、寝返りが多い方や体格の大きい方、さらには二人以上で使いたい場合にも適用できます。
また素材に竹炭を使用することで、ウレタン素材にありがちな特有のニオイが感じにくい点も◎。
コスパ良く大きいサイズが欲しいという方におすすめできるでしょう。
\ 幅広いサイズに対応 /
※上記サイトにて1年品質保証
持ち運びマットレス⑤SLEEPMADE:安い&やや柔らかめ
出典:AINEXT公式
適度な柔らかさ
低価格マットレス
安心の日本製
寝心地 | 腰痛効果 | 通気性 | 種類 |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
SLEEPMADEの詳細 | |||
シングル:6,480円(税込) セミダブル:8,480円(税込) ダブル:9,480円(税込) |
|||
140N(やや柔らかめ) | |||
約4cm | |||
既存の寝具に重ねて使う | |||
約1~2年 | |||
高反発ウレタン | |||
日本製 | |||
1年品質保証 |
「SLEEPMADE」は高反発マットレスではあるものの、硬さを抑えた寝心地です。
弾力性と適度な柔らかさを融合させた、絶妙なソフト感があります。
そのため硬い寝心地が苦手な方や、体重が軽い方におすすめできるでしょう。
また日本製にも関わらず値段が安い点も評価できます。
\ 寝具に重ねて使うトッパー /
※上記サイトにて低価格販売
【一枚のみで使える】持ち運びできるおすすめ簡易マットレス
以下はマットレス一枚のみで使えるおすすめのマットレス4メーカーです。
折りたためるため持ち運びが可能で、厚さ8cm~11cmとなっています。
(←スクロールできます→)
メーカー | ゼロキューブ | マニフレックス メッシュウィング |
西川エアー01 | エムリリー優反発 |
---|---|---|---|---|
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() |
![]() ![]() |
|
種類 | 高反発ウレタン (凸凹加工) |
高反発ウレタン (エリオセル) |
高反発ウレタン (凸凹加工) |
高反発ウレタン +低反発ウレタン |
硬さ | 適度な硬め (170N) |
硬め (170N) |
普通 (110N) |
普通 (70+140N) |
値段 | セミシングル:26,980円 シングル:27,980円 セミダブル:36,980円 ダブル:39,980円 |
セミシングル:31,460円 シングル:34,485円 シングルロング:44,044円 セミダブル:47,190円 ダブル:59,895円 クイーン:72,600円 |
シングル:44,000円 セミダブル:60,500円 ダブル:77,000円 |
セミシングル:25,980円 シングル:27,980円 セミダブル:34,980円 ダブル:40,980円 |
厚さ | 10cm | 11cm | 8cm | 8cm |
特徴 | ・通気性を高める凸凹加工 ・腰痛に効果的 ・トッパータイプあり |
・イタリアの高反発メーカー ・寝返りを促す硬め ・体重重い人も安心 |
・凸凹加工で体圧分散◎ ・大谷翔平愛用のブランド ・丸巻きタイプ |
・高反発+低反発の融合 ・馴染みやすい寝心地 ・選べる三種類の厚み |
保証 | 1年品質保証 | 1年品質保証 | 3年品質保証 | 3年品質保証 |
※値段は全て税込み
コンパクトマットレス①ゼロキューブ:高い通気性
出典:ゼロキューブ公式
通気性を高める凸凹加工
腰痛に効果的
トッパータイプあり
寝心地 | 腰痛効果 | 耐久性 | 種類 |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() (凸凹加工) |
ゼロキューブマットレスの詳細 | |||
セミシングル:26,980円(税込) シングル:27,980円(税込) セミダブル:36,980円(税込) ダブル:39,980円(税込) |
|||
170N | |||
10cm | |||
・床に直置きして使う ・ベッドフレームの上で使う |
|||
約5~6年 (密度:非公表,復元率%:98.9%) |
|||
高反発ウレタン | |||
中国製 | |||
1年品質保証 |
マットレス表面にキューブ(ブロック)型の加工がされている「ゼロキューブマットレス」。
一つ一つのキューブが体を支え、理想のS字型姿勢が維持しやすくなっています。
また凸凹させることで、フラットタイプ(加工なし)よりも通気性の高さが期待できます。
そのため暑い夏でも背中が蒸れにくく快適に利用できるでしょう。
コスパの良さ・機能性・寝心地のいずれもバランスの取れたマットレスといえます。
\ 凸凹加工で高い体圧分散 /
※上記サイトにて1年保証
コンパクトマットレス②マニフレックス メッシュウィング:硬め&三つ折り
出典:マニフレックス公式
イタリアの高反発メーカー
寝返りを促す硬めの寝心地
スポーツ選手が愛用
寝心地 | 腰痛効果 | 耐久性 | 種類 |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() (エリオセル) |
メッシュウィングの詳細 | |||
セミシングル:31,460円(税込) シングル:34,485円(税込) シングルロング:44,044円(税込) セミダブル:47,190円(税込) ダブル:59,895円(税込) クイーン:72,600円(税込) |
|||
170N(硬め) | |||
11cm | |||
約8~10年(密度31D、復元率97%) | |||
エリオセル | |||
イタリア製 | |||
3年品質保証 |
マニフレックス(メッシュウィング)は世界99カ国で愛用されているイタリアの人気ブランドです。
“エリオセル”というウレタンに似た独自の素材を使用しており、耐久性に優れているのが特徴です。
またエリオセル素材は反発力がしっかりあるため、硬めの寝心地でスポーツ選手に人気のマットレスとなっています。
したがって体重80kg以上も利用可能で、体重が重い方・硬めが好みな方におすすめです。
さらに「メッシュウィング」は、ゴムバンドなしで三つ折りできるため使いやすさも評価できます。
\ 世界的に人気なイタリアメーカー /
※保証は上記サイト限定
コンパクトマットレス③西川エアー01:寝姿勢矯正
出典:西川エアー公式
凸凹加工で点で体を支える
大谷翔平愛用のブランド
丸巻きタイプ
寝心地 | 腰痛効果 | 耐久性 | 種類 |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() (凸凹加工) |
西川エアーの詳細 | |||
シングル:44,000円(税込) セミダブル:60,500円(税込) ダブル:77,000円(税込) (※8cmモデルの場合) |
|||
ベーシック:110N(やや硬め) ハード:140N(硬め) |
|||
8cm(ベッドマットレスは14cm) | |||
約6~8年(密度:31D、復元率:96%) | |||
高反発ウレタン | |||
日本製 | |||
3年品質保証 |
西川エアー01はマットレス表面に凸凹加工を施した高反発マットレスです。
また西川エアーはシリーズが多様で凸凹の形にこだわれる点が強みです。
そのため一つ一つの凸凹が体圧に合わせて反応し、寝姿勢が矯正しやすくなっています。
さらに寝心地も背中で凸凹を感じることができ、新感覚の気持ちよさを実感できるでしょう。
プロ野球の大谷翔平選手のブランドで、日本製高品質のマットレスです。
\ 凸凹加工のマットレス /
※保証は上記サイト限定
コンパクトマットレス④エムリリー優反発:柔らかめ&折りたたみ
出典:エムリリー公式
高反発+低反発の融合
馴染みやすい寝心地
選べる三種類の厚み
寝心地 | 腰痛効果 | 耐久性 | 種類 |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
エムリリー優反発8cmの詳細 | |||
セミシングル:25,980円(税込) シングル:27,980円(税込) セミダブル:34,980円(税込) ダブル:40,980円(税込) |
|||
上層部:70N+下層部:140N | |||
8cm | |||
・床に直置きして使う ・ベッドフレームの上で使う |
|||
約5~8年 (密度:50D、復元率:99.5%) |
|||
高反発+低反発ウレタン | |||
中国製 | |||
3年品質保証 |
「エムリリー優反発マットレス」は低反発素材と高反発素材を融合した二層構造マットレスです。
そのため柔らかすぎず硬すぎない絶妙な硬さで、万人受けされやすい寝心地といえるでしょう。
したがって体重が軽い方やソフトな寝心地が好みな方におすすめです。
特に横向き寝が多い方は、エムリリーのように適度に沈みつつも沈み込みすぎるのを抑えるマットレスは最適です。
寝心地の良さは世界的にも評価が高く、実際に名門サッカークラブである『マンチェスター・ユナイテッド』の公式寝具スポンサーとしても提携しています。
\ 硬すぎない絶妙な寝心地 /
※保証は上記サイト限定
持ち運びマットレスを使っている人のレビュー
最後に、実際に持ち運びマットレスを使っている人の口コミをまとめてみました。
アスリートに人気で、共通して高反発マットレスであることが分かります。
#TEAMJAPAN の皆さん、おかえりなさーい👋👋
なんとフィギュアスケート男子 #鍵山優真 選手がエアウィーヴをΣ(°̀ᗝ°́)!わーい!銀メダル🥈おめでとうございます👏✨
((どうしても #エアウィーヴ を持って帰ってくる姿が見たくて、ひっそりとお出迎えに行ってしまいました🙇♀️))#Beijing2022 pic.twitter.com/pfJV5C2Iou
— airweave (エアウィーヴ) 公式 (@airweave_) February 21, 2022
すのこの上に敷くマットレスが届きました。
マットレスを選んだポイント持ち運びができる重さ!
子どもでも持ててるのでよかった♬
後は、寝心地はどんなもんでしょうかね🙇♂️#マットレス#ベッドなし生活#ミニマム#ミニマムぬ pic.twitter.com/h3Gh36GIOF
— ぬーしん🍙積水ハウス✖️ミニマムな暮らし🏠】 (@nushin1125) April 16, 2022
西川株式会社様から持ち運びできるAIRマットレスをご提供いただきました!
遠征の際に使用させていただきます!
ありがとうございます!#AIRマットレス#火の国サラマンダーズ pic.twitter.com/hcsNryUW9l— 佐野 太河/Taiga Sano (@tsz_1) February 2, 2022
西川エアー モバイルマットレス
持ち運び用のキャリングバッグ付き。
意外に軽い。 pic.twitter.com/52YtMV8KA2— しげの%次は夏コミ(C100) (@t_shigeno) May 17, 2019
当サイトでは、人気の寝具メーカーを徹底的に調査し、本当におすすめできるマットレスを厳選しました。
以下のページでは、寝心地の良さ・体への負担の少なさ・コスパの良さ・耐久性の高さなど、バランスの取れたマットレスをご紹介しています。
