マニフレックスシリーズのスーパーレイは、既存の寝具の上に重ねて使うレイ(トッパー)です。
適度な柔らかさがあるため、硬くて寝付けないといった場合に使うことで寝心地アップが期待できます。
当記事では、このスーパーレイの口コミレビュー&評判を調査し、メリット・デメリットについてまとめていきます。
また、類似モデルの「スパーレイ ロイヤル」と「スパーレイEX」の違いも比較していくのでぜひ参考にしてください。
寝具に重ねるトッパータイプ
しっとり柔らかい寝心地
独自素材で体感温度を調節
A評価 (4.4 / 5) | |
高反発の敷布団 | シングル:45,980円 セミダブル:56,870円 ダブル:67,760円 クイーン:83,490円 |
やや柔らかめ(反発力:70N) | |
6cm | |
約5~6年 (密度:75D、復元率:97%) |
|
既存の寝具に重ねて使う | |
エリオセルMF、エリオファイバー | |
イタリア製 | |
3年品質保証 |
※価格は全て税込み
\ 寝心地をアップさせるなら /
※上記サイトにて3年品質保証
目次
マニフレックス スーパーレイの口コミ&評判(6レビュー)
スーパーレイはマニフレックスシリーズの中でも比較的新しいモデルであるため、口コミ数自体は少ないですが、寝心地や硬さを評価する声が多数見受けられました。
マニフレックスのスーパーレイEXが届いて一晩寝たけどかなりいい感じ(笑)
スーパーレイEXまじお勧め
就職してからずっと使ってる
マニフレックスのスーパーレイEX、安くはないけど、買って良かった。腰痛激減!腰痛対策のカギは、ストレスマネジメントと体圧分散による腰筋の血行維持かな。
@neoxxx1919 腰痛と頚椎ヘルニアあり、今のベッドは硬すぎるのでその上に敷くスーパーレイEXにしたですぅ〜✌️(^。^)✌️
@momo_k1014 低反発系は人によって相性の当たり外れがあるみたいで、腰痛酷くなる人もいるみたいだから気をつけてね。ちなみにウチはマニフレックスのスーパーレイEXにしたんだけど、毎日快適だよん♡
車中泊の寝台にぜひ、マニフレックスの高反発マットを使って頂きたい。
運転の疲れがとても良く取れます。自分は、モデル246の上にスーパーレイEX重ねてます。 #車中泊
これらの口コミから、今使っている寝具が硬い・腰が痛いという場合に、スーパーレイを上に重ねて使うことで寝心地アップが期待できそうです。
\ 寝心地をアップさせるなら /
※上記サイトにて3年品質保証
マニフレックス スーパーレイのメリットとデメリット
さて、口コミをみていきましたが、当サイトが検証したところ悪い口コミは特に見当たりませんでした。
とはいえ、デメリットともいえる懸念点は少なからずあります。
そこでここからは、当サイト視点で分かったスーパーレイのメリットとデメリットを見ていきましょう。
スーパーレイのメリット&特徴
メリットは主に以下の2つ。
- メリット①寝心地がアップできる
- メリット②マットレスの予算が抑えられる
メリット①寝心地がアップできる
スーパーレイは柔らかい寝心地が特徴です。
柔らかいしっとりとした「エリオセルMF(マインドフォーム)」素材を中材に使い、側地にはふっくら感のある「エリオ・ファイバー」が使用されています。
いずれも少しリッチな高品質素材で、現在の寝具に柔らかさをプラスしたい、という場合に最適です。
メリット②マットレスの予算が抑えられる
スーパーレイは寝具に重ねて使うレイ(トッパー)であるため、あえてベッドを買い換える必要がなく、予算を抑えられるという点でメリットです。
マニフレックスは高級ブランドなので、ベッドマットレスであれば10万円以上かかるモデルもありますが、スーパーレイであれば約2分の1の値段に抑えられるわけです。
トッパー (スーパーレイ) |
45,980円 |
ベッドマットレス | 39,930円~165,000円 |
三つ折りマットレス | 34,485円~60,500円 |
そのため、寝具を全て一新する必要はない&予算を抑えたいという方に向いているでしょう。
\ 寝心地をアップさせるなら /
※上記サイトにて3年品質保証
スーパーレイのデメリット
さて、メリットを見ていきましたが、一方で以下のような懸念点もあります。
- デメリット①一枚のみの使い方はできない
- デメリット②体重が重い人・腰痛持ちの人向けではない
デメリット①一枚のみの使い方はできない
スーパーレイはあくまでもレイ(トッパー)であるため、一枚のみでは使えません。
柔らかい素材なので、一枚のみで直置きすると床の底つきを感じてしまうためです。
一枚のみで使える敷布団であれば「イタリアン布団2」の方がおすすめです。
デメリット②体重が重い人・腰痛持ちの人向けではない
また、体重が重い人(70kg以上)や腰痛持ちの人にも積極的にはおすすめできません。
スーパーレイの下に敷くベッドやマットレスが反発力のある硬めであれば大丈夫ですが、スーパーレイ本体は柔らかいので体が沈み込みやすくなります。
柔らかい寝心地は寝始めは心地よいですが、寝起きに体が疲れやすく、体重が重い人・腰痛持ちの人は特にこの傾向が強いです。
なお、他のマニフレックスモデルについては下記記事でも解説しているので良ければ参考にしてください。

\ 寝心地をアップさせるなら /
※上記サイトにて3年品質保証
マニフレックス スーパーレイと他の違いを比較
ここからは、スーパーレイと他のマニフレックスシリーズを比較していきます。
「スーパーレイ ロイヤル」と「スーパーレイEX」の違い比較
たびたび比較されることの多い「スーパーレイ ロイヤル」と「スーパーレイEX」を比較し、違いを表にまとめてみました。
スーパーレイ ロイヤル |
スーパーレイEX | |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
|
中材 | ![]() |
![]() |
カバー | ![]() (しっとりとした肌触り) |
![]() (さらっとした肌触り) |
硬さ(反発力N) | 柔らかめ(70N) | |
厚み | 6cm | |
値段 | シングル:45,980円 セミダブル:56,870円 ダブル:67,760円 クイーン:83,490円 |
|
寿命 | 約4~6年 | |
使い方 | 既存の寝具に重ねて使う | |
保証 | 3年品質保証 |
※価格は全て税込み
いずれも使用している中材や硬さは全く同じです。
唯一異なるのがカバーの素材で、
- スーパーレイ ロイヤル:ヴィスコース素材
→しっとりとした肌触り【肌に馴染みやすい】 - スーパーレイEX:クールマックス(R)素材
→さらっとした肌触り【吸水性と速乾性◎】
といった違いがあります。
値段も同じであるため、好みに合わせて選ぶと良いでしょう。
\ 寝心地をアップさせるなら /
※上記サイトにて3年品質保証
スーパーレイと他のマニフレックスの違い
なお、もしスーパーレイ以外が気になる場合は以下の表を参考にしてください。
30種類近くあるマニフレックスシリーズで、特に人気のあるモデルをピックアップしました。
各マニフレックス | 特徴 |
トッパータイプの柔らかめ![]() ![]() |
・寝具に重ねて使う、しっとりとした肌触り ・柔らかめ ・値段45,980円 ・販売サイト ![]() |
トッパータイプの柔らかめ![]() ![]() |
・寝具に重ねて使う、さらっとした肌触り ・柔らかめ ・値段45,980円 ・販売サイト ![]() |
敷布団タイプの適度な硬め![]() ![]() |
・一枚のみで使える、腰痛改善効果あり ・適度な硬め ・値段28,118円 ・販売サイト ![]() |
敷布団タイプのふっくら硬め![]() ![]() |
・一枚のみで使える、新デザイン ・ふっくら硬め ・値段28,118円 ・販売サイト ![]() |
ベッドタイプの定番&人気![]() ![]() |
・万人受けされやすい寝心地 ・ふつう ・値段96,800円 ・販売サイト ![]() |
ベッドタイプの腰痛向け![]() ![]() |
・腰痛改善に効果的、両面で異なる硬さ ・やや硬め~ふつう ・値段63,800円 ・販売サイト ![]() |
ベッドタイプのかなり硬め![]() ![]() |
・体重重い人向け&低価格帯 ・非常に硬め ・値段39,930円 ・販売サイト ![]() |
ベッドタイプの柔らかめ![]() ![]() |
・体重軽い人向け ・柔らかめ ・値段157,300円 ・販売サイト ![]() |
三つ折りタイプの硬め![]() ![]() |
・腰痛改善に効果的 ・硬め ・値段34,485円 ・販売サイト ![]() |
三つ折りタイプの柔らかめ![]() ![]() |
・体重軽い人向け、両面で異なる硬さ ・柔らかめ ・値段60,500円 ・販売サイト ![]() |
三つ折りタイプのやや柔らかめ![]() ![]() |
・体重軽い人向け、両面で異なる硬さ ・柔らかめ ・値段60,500円 ・販売サイト ![]() |
※価格は全て税込み(シングルサイズ)
ちなみにスーパーレイと他のマニフレックスマットレスを組み合わせて使うことも可能です。
- 収納性を求める場合
→「スーパーレイ」+三つ折りマットレス「メッシュ・ウィング」
- 体重80kg未満の場合
→「スーパーレイ」+適度な硬めのベッドマットレス「オクラホマ」
- 体重80kg以上の場合
→「スーパーレイ」+硬めのベッドマットレス「モデル246」
上記はあくまで一例ですが、好みに合わせて選ぶと良いでしょう。
【結論】マニフレックス スーパーレイの最終評価
これまでの内容から、当サイトにおけるスーパーレイの最終評価は以下の通りです。
4.4 A評価 | |
4.5 | |
4.1 | |
4.1 | |
4.2 | |
4.6 | |
4.7 | |
4.3 |
トータルで評価すると「5ポイント中4.4ポイント」のA評価となります。
マニフレックス スーパーレイがおすすめな人
このことから、スーパーレイがおすすめな人・おすすめでない人の特徴を改めてまとめると以下の通り。
スーパーレイがおすすめな人
また、スーパーレイがおすすめでない以下の特徴に該当する場合は、別のマニフレックスモデルが最適です。
スーパーレイがおすすめでない人
ぜひご自身の睡眠環境や好みの寝心地に合わせて、ベストな敷布団&マットレス選びをしてみてください。
\ 寝心地をアップさせるなら /
※上記サイトにて3年品質保証
スーパーレイのサイズ(シングル/セミダブル/ダブル/クイーン)
スーパーレイのサイズは、シングル・セミダブル・ダブル・クイーンの4つ。
シングル | セミダブル | ダブル | クイーン | |
100cm | 120cm | 140cm | 160cm | |
約6.8kg | 約7.8kg | 約8.8kg | 約9.8kg | |
45,980円 | 56,870円 | 67,760円 | 83,490円 |
※値段は全て税込み
したがって選び方としては以下の通り。
サイズの選び方
→一人用
→ゆったり一人用・体格が大きい&寝返りが多い人向け
→二人用・夫婦やカップル、子供と寝たい人向け
→二人ゆったり用・三人用
なお、セミシングル・キングサイズはないので注意してください。
もし大きいサイズが欲しい場合は、シングルサイズを合わせることでキングサイズ並の広さになります。
\ 寝心地をアップさせるなら /
※上記サイトにて3年品質保証
スーパーレイを最安値で購入する方法(アウトレット/Amazon/楽天)
スーパーレイを購入する方法として、アウトレット通販(マニフレックス宮崎)・Amazon・楽天で値段比較してみました。
アウトレット通販 | Amazon | 楽天 | |
![]() ![]() |
![]() |
![]() |
|
値段 | 45,980円 | 45,980円 | 45,980円 |
割引 | あり | なし | なし |
保証 | 3年品質保証 | 3年品質保証 | 3年品質保証 |
送料 | 無料 | 無料 | 無料 |
※価格は税込み(シングルサイズ)
いずれも値段は同じですが、アウトレット通販(マニフレックス宮崎)では定期的に割引きセールを実施しているため、よりお得に購入したい方におすすめです。
\ 寝心地をアップさせるなら /
※上記サイトにて3年品質保証
マニフレックス スーパーレイに関するQ&A
最後にスーパーレイに関するよくある疑問についてみていきます。
スーパーレイの使い方(使用方法)は?
スーパーレイはいわゆるレイ(トッパー)であるため、既存の寝具に重ねて使います。
一枚のみでは使えないので注意してください。
スーパーレイの寿命(耐久性)はどのくらい?へたりは?
メッシュウィングの寿命は約5~6年です。
密度が75D、復元率が97%と非常に高いことから、耐久性が高いマットレスといえるでしょう。
洗濯はスーパーレイのカバーのみ?手入れ方法は?
基本的なお手入れ方法としては、
- カバーを取り外し洗濯する
- マットレス本体の陰干しをする
の2つだけで大丈夫です。
中材は丸洗いできないので注意してください。
スーパーレイに合うベッドやマットレスは?
スーパーレイは柔らかめであるため、下に敷くベッドやマットレスは反発力のある硬めの方がおすすめです。
柔らかいと体が沈み込み過ぎてしまい、スーパーレイ本来の寝心地が活かされないためです。
また、沈み込むと腰への負担も大きくなるので注意しましょう。
その上で同じマニフレックスシーリーズの中で、特にスーパーレイに合うマットレスの例として以下がおすすめです。
- 収納性を求める場合
→「スーパーレイ」+三つ折りマットレス「メッシュ・ウィング」
- 体重80kg未満の場合
→「スーパーレイ」+適度な硬めのベッドマットレス「オクラホマ」
- 体重80kg以上の場合
→「スーパーレイ」+硬めのベッドマットレス「モデル246」
なお、下記記事では体験レビューもしているのでそちらも良ければ参考にしてください。

\ 寝心地をアップさせるなら /
※上記サイトにて3年品質保証
寝具に重ねるトッパータイプ
しっとり柔らかい寝心地
独自素材で体感温度を調節
A評価 (4.4 / 5) | |
高反発の敷布団 | シングル:45,980円 セミダブル:56,870円 ダブル:67,760円 クイーン:83,490円 |
やや柔らかめ(反発力:70N) | |
6cm | |
約5~6年 (密度:75D、復元率:97%) |
|
既存の寝具に重ねて使う | |
エリオセルMF、エリオファイバー | |
イタリア製 | |
3年品質保証 |
※価格は全て税込み
\ 寝心地をアップさせるなら /
※上記サイトにて3年品質保証
【一覧表】マニフレックス全種類比較
マニフレックスでは今回ご紹介したマットレスの他に、多数種類があります。
それぞれ厚みや硬さが異なることから、寝心地や効果も変わってきます。
下記表を参考にしながら、ぜひご自身に合ったマットレス選びをしてみてください。
※値段はシングルサイズ(税込)
※硬さは5段階評価で、黄星が多いほど硬くなります
フトン(厚み6〜8.5cm) | ||
マニフレックス一覧 | 詳細 | |
【おすすめ】![]() ![]() |
厚み7cm 値段28,118円 硬さ |
国内限定モデル 3層構造 1枚のみで使える |
▶︎ 口コミ記事へ | ||
![]() ![]() ![]() |
厚み6cm 値段45,980円 硬さ |
吸水性&速乾性が高い 柔らかい寝心地 Qサイズあり |
▶︎ 口コミ記事へ | ||
![]() ![]() |
厚み6cm 値段45,980円 硬さ |
保温効果がある 最高峰モデル Qサイズあり |
▶︎ 口コミ記事へ | ||
![]() ![]() |
厚み8.5cm 値段28,118円 硬さ |
硬めの寝心地 リバーシブル仕様 通気性が良い |
|
||
三つ折りマットレス(厚み11〜13cm) | ||
マニフレックス一覧 | 詳細 | |
【おすすめ】![]() ![]() |
厚み11cm 値段34,485円 硬さ |
一番人気 腰痛効果が高い メッシュ生地で通気性◎ |
▶︎ 口コミ記事へ | ||
![]() ![]() |
厚み13cm 値段60,500円 硬さ |
2層構造 裏表で選べる寝心地 柔らかい綿素材 |
▶︎ 口コミ記事へ | ||
![]() ![]() |
厚み11cm 値段50,875円 硬さ |
日伊国交樹立記念モデル 裏表で選べる寝心地 エリオセルソフト使用 |
▶︎ 口コミ記事へ | ||
![]() ![]() |
厚み11cm 値段45,100円 硬さ |
99.99%抗ウイルス 側地に浸潤加工 適度な硬め |
▶︎ 口コミ記事へ | ||
![]() ![]() |
厚み11cm 値段34,485円 硬さ |
新デザイナーによる側地 硬めの寝心地 ポリエステル100%素材 |
|
||
ベッドマットレス(厚み16〜23cm) | ||
マニフレックス一覧 | 詳細 | |
【おすすめ】![]() ![]() |
厚み23cm 値段63,800円 硬さ |
裏表で選べる寝心地 高級エコ素材で通気性◎ 腰への負担が少ない |
▶︎ 口コミ記事へ | ||
![]() ![]() |
厚み16cm 値段48,400円 硬さ |
アスリート人気が高い 最も硬めの寝心地 腰痛効果が高い |
▶︎ 口コミ記事へ | ||
【おすすめ】![]() ![]() |
厚み16cm 値段39,930円 硬さ |
ロングセラーモデル コスパ良い 寝返りが打ちやすい |
▶︎ 口コミ記事へ | ||
![]() ![]() |
厚み21cm 値段165,000円 硬さ |
初の99%抗ウイルス寝具 ウェーブ構造 柔らかな感触の素材 |
▶︎ 口コミ記事へ | ||
![]() ![]() |
厚み16cm 値段48,400円 硬さ |
トッパーの取外し可 清潔感が保てる 通気性が良い |
▶︎ 口コミ記事へ | ||
![]() ![]() |
厚み23cm 値段157,300円 硬さ |
女性人気の柔らかさ 厚みが最大の23cm 保温効果がある |
▶︎ 口コミ記事へ | ||
【おすすめ】![]() ![]() |
厚み22cm 値段96,800円 硬さ |
人気の代表モデル なめらかな肌触り 消臭効果あり |
▶︎ 口コミ記事へ | ||
![]() ![]() |
厚み16cm 値段74,800円 硬さ |
「フラッグFX」の薄型版 裏表で選べる寝心地 環境に良い素材 |
|
||
![]() ![]() |
厚み16cm 値段157,300円 硬さ |
光沢のある高級人工皮革 裏表で選べる寝心地 Qサイズあり |
|
||
マットレストッパー(厚み4cm) | ||
マニフレックス一覧 | 詳細 | |
![]() ![]() |
厚み4cm 値段19,030円 硬さ |
寝具に重ねて寝心地アップ 裏表で選べる寝心地 贅沢な三層構造 |
▶︎ 口コミ記事へ | ||
子供向けマットレス(厚み10cm) | ||
マニフレックス一覧 | 詳細 | |
![]() ![]() |
厚み10cm 値段12,100円 硬さ |
「モデル246」の乳幼児用 肌に優しい素材 通気性&保温性◎ |
|