モットンマットレスを販売するモットンジャパン(株式会社グリボー)は、2015年に設立された比較的新しい企業です。
そのためネット上では企業に関する情報があまり出ておらず、気になる方もいるかと思います。
そこで当記事では、モットンジャパンについて怪しい会社ではないのか徹底調査してみました。
マットレスの品質だけでなく販売先の情報も知っておくことで、より良い購入ができるでしょう。
体重に合った硬さが選べる
腰痛・肩こり改善に効果的
90日間全額返金保証
S評価 (4.7 / 5) | |
高反発ウレタンマットレス | シングル:39,800円 セミダブル:49,800円 ダブル:59,800円 |
普通~硬め(反発力140N/170N/280N) 【3種類の硬さから選べる&交換可能】 |
|
10cm | |
高い(密度31D、復元率96%) | |
ウレタンフォーム | |
日本製 |
※価格は全て税込み
\ 腰痛対策に効果的 /
※返品保証は上記サイト限定
目次
モットンジャパンで買って大丈夫?公式サイトに関する一部の声
モットンの評判の中にはマットレス本体には直接関係しない口コミが一部あります。
以下では『公式サイトのデザインが怪しい』とサイトのデザインを指摘している声がありました。
やはりモットンのマットレス買おう。
公式サイトが如何にもな雰囲気で怪しいw 大丈夫らしいけどw
モットンっていうマットレスが気になるけど、サイトが一昔前のすごく怪しいデザインなのが気になるw
モットンが値段も手頃でいいかなぁと。どうなんだろ。公式サイトのヤバさはマジでヤバい。怪しさしかないw
実際にサイトを見ると、確かにやや古臭さは否めないデザインとなっています。
出典:モットン公式
このような口コミから、「モットンで購入して良いのか?」「モットンジャパンは怪しい業者?」といった噂が一部浮上してしまっています。
\ 腰痛対策に効果的 /
※返品保証は上記サイト限定
モットンの会社「モットンジャパン」を徹底調査
それではモットンを販売するモットンジャパンはどのような会社なのでしょうか。
怪しくないのか当サイトでは徹底調査してみました。
モットンジャパンの企業概要(住所・電話番号など)
モットンジャパンの企業概要は以下の通り。
ブランド名 | モットンジャパン |
運営会社 | 株式会社グリボー |
会社設立日 | 2015年7月 |
資本金 | 9,990,000円 |
代表取締役 | 高橋諒 |
所在地(本社) | 〒810-0001 福岡県福岡市中央区天神3-8-13 Great leapビル303 |
所在地(東京本部) | 〒150-0021 東京都渋谷区恵比寿西2-2-6恵比寿ファイブビル405 |
お問い合わせ | お問い合わせフォーム 0120-740-771(050-3786-2641) |
資本金が990万円で、本社の他に東京にも本部を構えているので、比較的規模の大きいベンチャー企業であることがわかります。
また株式会社グリボーの社長、高橋諒氏は20代とまだ若く、会社は海外進出も積極的に行っているようです。
モットンジャパンの企業理念
“モットン”という名称は「モットー」が由来となっており、企業理念として「All For Smile(全ては笑顔のために)」という意味が込められています。
モットンジャパンが自信を持ってお届けする「モットン」、実はその由来は外国にありました。
日常において使うモットーという言葉。日本語と思われがちの「モットー」は実は英語という事をご存知でしたか?
motto=英語に直訳すると「方針」その語源を辿ると、イタリア語で「合言葉」という意味を持ちます。
モットンジャパンの合言葉=モットーは、All For Smile(全ては笑顔のために)
このモットーを胸に、常にもっともっと進化し続けるマットレスでありたい!という意味を込めて、商品名を「モットン」と名づけました。その名に恥じない様に日夜、検証を繰り返しおこなっています。
出典:モットンHP
このように企業理念がしっかりしており、また企業調査をしたところ特に怪しい点はありませんでした。
\ 腰痛対策に効果的 /
※返品保証は上記サイト限定
結論:モットンジャパンは会社も商品も怪しくなく安全
当記事の結論としては、
- モットンジャパンは会社も商品も怪しくなく安全
となります。
そこでここからは、モットンジャパンとマットレスのいずれも安全である理由を具体的に深掘りしていきます。
安全な理由①これまで10万本以上の販売実績がある
モットンは2015年の販売以来、これまで10万本以上の販売実績があります。
つまり数多くのユーザーに購入されており、評価されていることから品質は間違いないでしょう。
安全な理由②整骨院やホテルの導入実績がある
出典:モットン公式
また整骨院やホテル、旅館への導入実績もあります。
全国各地にモットンが導入されているということは、品質が認められているという証明です。
なお、詳しい導入先についてはこちらでご確認ください。
安全な理由③日本製で高品質
モットンは2019年以前までは中国製でしたが、新たに日本製にリニューアルしています。
現在はISO認証取得工場で生産しており、徹底された品質管理で安全なマットレスとなっています。

安全な理由④保証がしっかりしている
購入後90日間はマットレスの返品や交換ができるのをご存知ですか。
モットンでは「90日間保証」で合わなかった場合に返品や硬さの交換が可能です。
このように保証がしっかりしているので、購入時も安心して買うことができます。
\ 腰痛対策に効果的 /
※返品保証は上記サイト限定
モットンジャパンに関するQ&A
最後にモットンジャパンに関するよくある質問をみていきます。
- モットンジャパンの問い合わせ先は?
- モットンジャパンの退会方法は?
- モットンのメルマガ配信解除の申請方法は?
- ログイン情報(パスワード)を忘れた際の解決法は?
モットンジャパンの問い合わせ先は?
モットンジャパンの問い合わせ先は以下の通り。
- メール:お問い合わせフォーム
- 電話番号:0120-740-771(050-3786-2641)
モットンジャパンの退会方法は?
モットンは退会という仕組みがそもそもありません。
購入時に会員登録したのち、会員限定で他製品のお得情報や、クーポン情報が定期的に送られます。
もし迷惑であればメール受信の停止(メルマガ配信の解除)を設定しておくことをお勧めします。
モットンのメルマガ配信解除の申請方法は?
もしメール受信の停止(メルマガ配信の解除)をしたい場合は「メルマガ解除フォーム」から申請することが可能です。
既に登録しているメールアドレスを入力し、送られてきたURLから申請できます。
ログイン情報(パスワード)を忘れた際の解決法は?
モットンのログイン情報(パスワード)を忘れた場合は、「マイアカウント」から再発行可能です。
上記画像のように『パスワードを忘れた方はこちら』をタップしてください。
\ 腰痛対策に効果的 /
※返品保証は上記サイト限定
体重に合った硬さが選べる
腰痛・肩こり改善に効果的
90日間全額返金保証
S評価 (4.7 / 5) | |
高反発ウレタンマットレス | シングル:39,800円 セミダブル:49,800円 ダブル:59,800円 |
普通~硬め(反発力140N/170N/280N) 【3種類の硬さから選べる&交換可能】 |
|
10cm | |
高い(密度31D、復元率96%) | |
ウレタンフォーム | |
日本製 |
※価格は全て税込み
\ 腰痛対策に効果的 /
※返品保証は上記サイト限定