マットレスの厚みは利用する上で大事な要素です。
マットレスが薄すぎると寝心地が悪く感じたり、厚すぎると使いにくくなってしまうためです。
そこで当記事では、モットンの厚さを調査し、使いやすいのか実際に購入した上で検証していきます。
体重に合った硬さが選べる
腰痛・肩こり改善に効果的
90日間全額返金保証
S評価 (4.7 / 5) | |
高反発ウレタンマットレス | シングル:39,800円 セミダブル:49,800円 ダブル:59,800円 |
普通~硬め(反発力140N/170N/280N) 【3種類の硬さから選べる&交換可能】 |
|
10cm | |
高い(密度31D、復元率96%) | |
ウレタンフォーム | |
日本製 |
※価格は全て税込み
\ 腰痛対策に効果的 /
※返品保証は上記サイト限定
目次
厚みある?モットンの厚さは10cm
モットンの厚さは10cmです。
サイズ問わず10cm均一で、厚みがあるので一枚のみで使うことができます。
シングル | セミダブル | ダブル | |
97cm | 120cm | 140cm | |
195cm | 195cm | 195cm | |
10cm | 10cm | 10cm | |
約7.5kg | 約9.0kg | 約10.7kg | |
39,800円 | 49,800円 | 59,800円 |
なお、各サイズについては下記記事を参考にしてください。

\ 腰痛対策に効果的 /
※返品保証は上記サイト限定
モットンの厚み10cmは厚い?薄い?特徴を解説
モットンは厚いのでしょうか?それとも薄いのでしょうか?
ここからはモットンの厚さについていくつか特徴を解説していきます。
モットンの厚さの特徴①高反発マットレスでは標準的な厚み
モットンの厚さ10cmは、高反発ウレタンマットレスでは標準的な厚みとなっています。
厚さごとのマットレスの特徴は以下の通り。
厚み | メリット | デメリット |
・折りたたみ可 ・丸洗いできる場合も ・トッパーとして使う |
・ヘタりやすい ・底付き感を感じる可能性 ・直置き不可 |
|
・折りたたみ可 ・トッパーとして使う |
・ヘタりやすい ・底付き感を感じる可能性 ・直置き不可 |
|
・折りたたみ可 ・直置き可 ・ベッドとして使うのも可 |
・丸洗い不可 | |
・耐久性が高い ・ベッドとして使う |
・直置き不可 ・折りたたみ不可 ・丸洗い不可 |
|
・耐久性が高い ・ベッドとして使う |
・値段が高い ・直置き不可 ・折りたたみ不可 ・丸洗い不可 |
上記表から、床に直置きして使うこともベッドフレームの上で使うこともできるため、万人受けされやすいちょうど良い厚さと言えるでしょう。
モットンの厚さの特徴②折りたためるので使いやすい
また付属のゴムバンドを使えば、三つ折りに折りたたむことが可能です。
そのため部屋のスペースを開けたい方や一人暮らしの方は、収納性が高いので最適です。
モットンの厚さの特徴③高反発なので底つき感の心配がない
厚さ10cmである上に高反発素材であるため、床に直置きして使っても底つきの心配がありません。
マットレスが薄すぎると、床の底つきを感じて寝心地に違和感があったり体の痛みに繋がるので注意が必要です。
この点を考慮すると使いやすい厚みと言えるでしょう。
\ 腰痛対策に効果的 /
※返品保証は上記サイト限定
モットンの厚さに関する評判
以下では、モットンの厚さに関する評判をまとめてみました。
マットレスは、腰痛対策と子の安全のために高反発マットレスに絞って、数あるメーカーの中で割と安価(でもシングル2台分はつらい😂💸👛)なモットンのレギュラー硬さにした〜!厚み10センチで低くて良い!
さてはて朝起きてみて腰どうかなぁ✨ #コトリドリ
@camembertharubo 私は低反発の沈む感じが好きではないのでモットンよかったです〜〜
厚いので横向きになっても肩が痛くないですよ!
三つ折りにはならないのがネックですが…夫の軽度の腰痛は楽になったそうです!ご参考になれば!
モットン1日寝てみた感想
分厚いこともあり、底付き感は全くない。
ただまだ初日だからか少し固いって気がする。
でも何よりもへたったトゥルースリーパープレミアムより腰が痛くならないw
@nezumi_gokko モットンのセミダブル使ってますが、底付き感無くて、分厚く、寝返り打ちやすいのでかなり良い感じです😄
他と比較してはいませんが、満足してます💡
体の疲れを取るために奮発してモットンの4万くらいするマットレス買ったんだけどこれはやばい、、ダメ人間になる、、、そしてめっちゃ分厚い pic.twitter.com/zbydRm2R9o
しかし、モットンて厚さ10センチらしいので、マットレス捨ててそれだけにするには薄いんだよなぁ…
@umiumichun @HZK_82 ちなみにモットンだけだと薄いからニトリのスプリングマットレスの上に敷いてることも伝えておきます。
@Diamond_yh_ 今回もろもろで7万ぐらいぶっこんだわww
厚み欲しかったから、ニトリで安くて硬いやつ買って、その上にモットン載せてみたw
今日寝てみて明日起きた時が楽しみですわw
良い口コミには『分厚い』『底付き感は全くない』と安定感を評価する声がありました。
一方で一部には『薄い』との指摘も。
過去に使っていた寝具や好みによって感じ方は変わるので、当記事を参考にしつつ判断すると良いでしょう。
\ 腰痛対策に効果的 /
※返品保証は上記サイト限定
モットンの厚さが心配であればまずはお試しがおすすめ
もし「モットンの厚さが薄過ぎないか心配」「床の底つきをしないか気になる」という場合は、一度お試し利用するのがおすすめです。
モットンには90日間返品保証があり、購入後に合わなかった場合に返品ができます。
なお、このサービスは以下の公式サイト限定で、他サイトでは適用されないので注意してください。
\ 腰痛対策に効果的 /
※返品保証は上記サイト限定
体重に合った硬さが選べる
腰痛・肩こり改善に効果的
90日間全額返金保証
S評価 (4.7 / 5) | |
高反発ウレタンマットレス | シングル:39,800円 セミダブル:49,800円 ダブル:59,800円 |
普通~硬め(反発力140N/170N/280N) 【3種類の硬さから選べる&交換可能】 |
|
10cm | |
高い(密度31D、復元率96%) | |
ウレタンフォーム | |
日本製 |
※価格は全て税込み
\ 腰痛対策に効果的 /
※返品保証は上記サイト限定