いずれもネットでの評判が良い高反発マットレスですが、実は寝心地が全く違います。
そこで当記事では、「モットン」と「コアラマットレス」を徹底比較し検証していきます。
マットレス選びをする際にぜひ参考にしてください。
(※当記事では「モットン」と「Newコアラマットレス」を比較していきます)
目次
一目で分かる!モットンとコアラマットレスの比較一覧表
はじめに、「モットン」と「コアラマットレス」の各スペックを見ていきましょう。
以下の比較表でまとめてみました。
モットン | コアラマットレス | |
![]() ![]() |
![]() |
|
種類 | 高反発 | 高反発 |
料金 | シングル:39,800円 セミダブル:49,800円 ダブル:59,800円 |
シングル:82,000円 セミダブル:92,000円 ダブル:107,000円 クイーン:117,000円 |
硬さ | 140N/170N/280N 自由に選べる |
80N(100N)+160N |
厚さ | 10cm | 23cm |
折りたたみ | 可能 | 不可 |
寿命 | 約8~10年 | 約8~10年 |
素材 | 高反発ウレタン | 低反発+高反発ウレタン |
生産国 | 日本製 | 中国製 |
保証 | 100日間返金保証 | 120日間返金保証 |
特徴 | ・腰痛改善に◎ ・コスパ良い ・直置きも可 |
・柔らかさがある ・二人寝に最適 ・振動を吸収 |
※価格は全て税込み
それでは具体的にどのような違いがあるのでしょうか。
どっちが良い?モットンとコアラマットレスの違いは「寝心地」
「モットン」と「コアラマットレス」の大きな違いは寝心地です。
当記事の結論から言うと、選び方としては以下のように選ぶと良いでしょう。
- 適度な硬め&コスパ重視なら「雲のやすらぎ」
→高反発素材で腰への負担を軽減 - 適度な柔らかめなら「コアラマットレス」
→低反発+高反発素材を使用したベッドマットレス
いずれも品質自体は良いので、睡眠環境に合わせて選ぶのが最適です。
※モットンの口コミはこちら
※コアラマットレスの口コミはこちら
【実は真逆】モットンとコアラマットレスを徹底比較
さて、ここからは「雲のやすらぎ」と「コアラマットレス」の違いをより細かく見ていきます。
当記事では、以下の5点についてそれぞれ比較してみました。
- 寝心地で比較:コアラマットレスの方が柔らかめ
- 腰痛改善で比較:モットンの方が効果的
- コスパで比較:モットンの方が低価格
- 使いやすさで比較:モットンは三つ折り可能
- 保証で比較:いずれも全額返品保証有り
寝心地で比較:コアラマットレスの方が柔らかめ
「モットン」の素材は高反発ウレタンで、三種類の硬さがあります。
140N・170N・280Nのそれぞれの硬さは、やや硬め・適度な硬め・硬めです。
一方で「コアラマットレス」は高反発ウレタンに加えて、上層部に低反発ウレタンを使用しており、「モットン」よりも柔らかくなっています。
そのため硬さは適度な柔らかめで、体重が軽い方でも馴染みやすい寝心地です。
腰痛改善で比較:モットンの方が効果的
「モットン」の方が反発力があるので、腰痛改善は「コアラマットレス」よりも効果的です。
そもそも腰痛改善には、睡眠中に体が沈み込まずに姿勢を維持できることが大切です。
「モットン」は体のラインに沿って体圧を分散し、負担がかかりにくくなっています。
また前述通り、三種類の硬さが選べるので硬さの失敗がしづらく、体重に合ったマットレスが選べるのも理由の一つです。
一方「コアラマットレス」は柔らかいので、体重が重い方が使うと沈み込んでしまう可能性があるので注意しましょう。
コスパで比較:モットンの方が低価格
次に値段で比較すると「モットン」の方が安いです。
雲のやすらぎ | Newコアラマットレス | |
シングル | 39,800円 | 82,000円 |
セミダブル | 49,800円 | 92,000円 |
ダブル | 59,800円 | 107,000円 |
クイーン | – | 117,000円 |
※値段は全て税込み
「雲のやすらぎ」の厚みは17cm、「コアラマットレス」の厚みは23cmと厚みに差があることも原因ですが、それを考慮した上でも圧倒的に「モットン」の方がコスパが良いといえるでしょう。
使いやすさで比較:モットンは三つ折り可能
「コアラマットレス」は基本的にベッドフレームの上で利用しますが、「モットン」は床に直接敷いて使っても大丈夫です。
また上記画像のように、「モットン」は付属のゴムバンドを使って折りたたむこともできます。
そのため一人暮らしの方や、部屋のスペースを広く使いたい方は「モットン」が適しているでしょう。
一方で夫婦やカップルで使いたい方は、クイーンサイズまで対応している「コアラマットレス」が使いやすいです。
保証で比較:いずれも全額返品保証有り
最後に保証制度で比較すると以下の通り。
モットン | コアラマットレス | |
保証 | 90日間全額返金保証 | 120日間全額返金保証 |
いずれも全額返金保証があり、万が一購入後に合わなかった場合に返品ができます。
そのためもし迷っている場合は、いずれもお試し寝をしてから判断してみるのも手でしょう。
※モットンの口コミはこちら
※コアラマットレスの口コミはこちら
【結論】適度な硬め&コスパ重視なら「モットン」柔らかめなら「コアラマットレス」
これまでの内容を改めてまとめていきます。
以下は「モットン」と「コアラマットレス」の当サイトでの評価を表にしたものです。
モットン | コアラマットレス | |
![]() ![]() |
![]() |
|
寝心地 (仰向け寝) |
![]() |
![]() |
寝心地 (横向き寝) |
![]() |
![]() |
寝心地 (うつ伏せ寝) |
![]() |
![]() |
腰痛効果 | ![]() |
![]() |
使いやすさ | ![]() |
![]() |
コスパ | ![]() |
![]() |
耐久性 | ![]() |
![]() |
以上の内容を踏まえて、「モットン」が向いている人・「コアラマットレス」が向いている人について最後に見ていきましょう。
モットンが向いている人
モットンが向いている人
「モットン」は腰痛改善を目的として開発された高反発マットレスです。
そのため今の寝具で腰が痛む方や、元々腰痛持ちの方は向いているでしょう。
また硬さが140N・170N・280Nと三種類ありますが、もし購入後硬さに失敗した場合に無料で硬さの交換ができます。
したがって硬さに失敗したくない方にもおすすめです。
現在「90日間の全額返金保証」サービスを実施しているので、まずは一度使ってみてから判断すると良いでしょう。

コアラマットレスが向いている人
コアラマットレスが向いている人
コアラマットレスはオーストラリア発の高反発ウレタンマットレスです。
生産国は中国ですが、販売されているマットレスは日本限定モデルなので、日本人の体に合わせて開発されています。
適度に柔らかさも備えた寝心地が好みで、腰痛や肩こりに特に悩みがない方に向いているでしょう。
ただし体重80kg以上の場合は、柔らかすぎる場合があるので注意が必要です。
購入に迷っている場合は「120日間のお試しサービス」を検討してみるのが最適です。
