ムアツ布団にどのようなカバーやスーツを使うべきか迷っていませんか?
そこで当記事では、
-
そもそもムアツ布団にカバー&シーツは必要か?
ムアツ布団専用のカバー&シーツ
市販の代用おすすめカバー&シーツ
敷きパッド(ベッドパッド)について
を主に解説していきます。
マットレスを長く使う上で大事なポイントなのでぜひ参考にしてください。
発売から50年の人気シリーズ
凸凹加工で高い体圧分散
腰痛・肩こり改善に効果的
A評価 (4.4 / 5) | |
高反発ウレタンマットレス | シングル:41,800円 セミダブル:58,300円 ダブル:69,300円 |
適度な硬め(反発力:160N+220N) | |
8cm | |
約6~8年(密度:非公表、復元率:98%) | |
ウレタンフォーム | |
なし | |
日本製 |
※価格は全て税込み
\ 凸凹加工の高反発ウレタン /
※上記サイトにて送料無料
目次
ムアツ布団にカバーやシーツは必要?おすすめ?
そもそもムアツ布団にはシーツやカバーが必要なのでしょうか。
ムアツ布団には元々カバーが付いており、洗濯することも可能です。
ただし、「汚れを回避させたい」「より長持ちさせたい」という場合は、別途シーツやカバーを被せるのがおすすめです。
なお、ムアツ布団には専用の公式カバーが販売されていますが、予算を抑えたい方は市販で別売りされているカバー&シーツで代用すると良いでしょう。
\ 凸凹加工の高反発ウレタン /
※上記サイトにて送料無料
ムアツ布団専用の公式カバー&シーツ
ここからはムアツ布団に合うカバー&シーツをご紹介します。
はじめに公式販売されている、ムアツ布団専用のカバー&シーツを見ていきます。
ムアツ布団専用①のべ専用シーツ(ムアツ替がわ/MU6000)
ムアツ布団専用シーツが「のべ専用シーツ(ムアツ替がわ/MU6000)」です。
このシーツはムアツ布団の購入時に付属されていますが、シーツが劣化した場合の買い替えとして利用できます。
のべ80mm用 (厚さ8cm用) |
のべ90mm用 (厚さ9cm用) |
|||||
シングル | セミダブル | ダブル | シングル | セミダブル | ダブル | |
価格 | 12,100円 | 14,300円 | 16,500円 | 14,300円 | 16,500円 | 18,700円 |
素材 | ポリエステル100% | |||||
カラー | ベージュ |
※価格は全て税込み
ムアツ布団専用②サテン素材ボックスカバー
マットレスの上から被せるムアツ布専用のボックスカバーとして「サテン素材ボックスカバー」があります。
サテン素材なので、サラッと速乾性のある肌触りになっています。
シングル | セミダブル | ダブル | |
価格 | 5,500円 | 6,050円 | 6,600円 |
素材 | 綿100% | ||
カラー | ピンク/ベージュ/ブルー/ホワイト |
※価格は全て税込み
ムアツ布団専用③コットン素材ボックスカバー
しっとりとした肌触りの「コットン素材ボックスカバー」は、ムアツ布団の上から被せるボックスタイプのカバーです。
シングル | セミダブル | ダブル | |
価格 | 6,600円 | 7,150円 | 7,700円 |
素材 | パイル糸:綿100% 地糸:ポリエステル100% |
||
カラー | ピンク/ベージュ/ブルー |
※価格は全て税込み
【格安おすすめ3選】ムアツ布団の市販代用カバー&シーツ
ムアツ布団では公式で専用シーツをあえて購入しなくても、サイズさえ合えば市販のものを使うことができます。
市販で購入するメリットは、値段が安いのでより予算が抑えられる点です。
そこでここからは、ムアツ布団に合う市販のシーツ&カバーを厳選してご紹介します。
その際に、
- 上から被せるボックスタイプ
- 幅広いマットレスのマチ(厚み)に対応しているか
という点を考慮した上で厳選しています。
以下3つから、ご自身の睡眠環境に合わせて選ぶと良いでしょう。
①寝汗の心配なし!速乾性のあるシーツ&カバー
出典:Amazon公式
Amazonで人気なのが、速乾性生地を使用したシーツ&カバーです。
湿気があっても乾きやすいので、暑い夏でも蒸れにくく快適に使うことができます。
価格 | 縦の長さ | 横幅 | マチ | |
シングル | 1,650円 | 200cm | 100cm | 30cm |
セミダブル | 1,850円 | 200cm | 120cm | 30cm |
ダブル | 1,950円 | 200cm | 140cm | 30cm |
クイーン | 2,050円 | 200cm | 160cm | 30cm |
キング | 2,150円 | 200cm | 180cm | 30cm |
カラー | ネイビー/グレー/ブラウン/ブラック/ホワイト |
またマチ(高さ)が30cmとなっていますが、これはボックスシーツであるため5cm~30cmの厚さに調整することが可能です。
そのためムアツ布団でも問題なく利用できるでしょう。
②寒いのも安心!暖かい素材のシーツ&カバー
出典:Amazon公式
暖かさを求めるならAmazonで販売されている、ふわふわした素材のシーツ&カバーがおすすめ。
このマイクロファイバー素材は、空気を取り込み暖かい空気を保温するので、寒い冬にぴったりのシーツ&カバーとなっています。
価格 | 縦の長さ | 横幅 | マチ | |
シングル | 2,350円 | 200cm | 100cm | 30cm |
セミダブル | 2,550円 | 200cm | 120cm | 30cm |
ダブル | 2,850円 | 200cm | 140cm | 30cm |
カラー | ブラウン/グレー/ネイビー/ブラック/ベージュ/ホワイト |
冷え性の方や、睡眠中の寒さで目を覚ましてしまう方は検討すると良いでしょう。
(※マチは30cmですが、ムアツ布団にも対応したボックスシーツになっています。)
③おねしょや飲みこぼしも安心!防水シーツ&カバー
出典:楽天公式
子供のおねしょや飲みこぼしのリスクを考慮するなら、楽天で販売されている防水タイプのシーツ&カバーがおすすめ。
しっかり水を弾いてくれるので、ムアツ布団本体が汚れる心配がありません。
価格 | 縦の長さ | 横幅 | マチ | |
シングル | 2,980円 | 200cm | 100cm | 30cm |
セミダブル | 3,480円 | 200cm | 120cm | 30cm |
ダブル | 3,780円 | 200cm | 140cm | 30cm |
クイーン | 4,280円 | 200cm | 160cm | 30cm |
キング | 5,380円 | 200cm | 200cm | 30cm |
カラー | ホワイト/ベージュ/グレー |
お手入れに手が回りにくい方や、より長持ちさせたい方は防水性のしっかりしたシーツが最適です。
(※マチは30cmですが、ムアツ布団に対応したボックスシーツになっています。)
ムアツ布団に敷きパッド(ベッドパッド)を使うのもアリ
シーツやカバーを使わないで、敷きパッドやベッドパッドを使う方法もあります。
敷きパッド(ベッドパッド)はシーツ&カバーよりも厚みがあるので、吸収性に優れており湿気対策がさらに期待できます。
ただしゴムで上から被せて留めるだけなので、シーツ&カバーよりもズレが生じる点は留意しておきましょう。
また、最近ではひんやりした冷感タイプが販売されているので、暑さ対策をしたい方にもおすすめです。
(※シーツ&カバーの上に敷きパッドを重ねる方法もできます)
\ 凸凹加工の高反発ウレタン /
※上記サイトにて送料無料
発売から50年の人気シリーズ
凸凹加工で高い体圧分散
腰痛・肩こり改善に効果的
A評価 (4.4 / 5) | |
高反発ウレタンマットレス | シングル:41,800円 セミダブル:58,300円 ダブル:69,300円 |
適度な硬め(反発力:160N+220N) | |
8cm | |
約6~8年(密度:非公表、復元率:98%) | |
ウレタンフォーム | |
なし | |
日本製 |
※価格は全て税込み
\ 凸凹加工の高反発ウレタン /
※上記サイトにて送料無料
当サイトでは、人気の寝具メーカーを徹底的に調査し、本当におすすめできるマットレスを厳選しました。
以下のページでは、寝心地の良さ・体への負担の少なさ・コスパの良さ・耐久性の高さなど、バランスの取れたマットレスをご紹介しています。
