発売から50年以上人気のムアツ布団ですが、必ずしも全員に合うというわけではありません。
マットレス選びは良い面だけでなく、欠点と言われる部分も把握することが大事です。
そこで当記事では、ムアツ布団のデメリットを検証し、合う人・合わない人についてまとめていきます。
購入を迷っている方はぜひ参考にしてください。
発売から50年の人気シリーズ
凸凹加工で高い体圧分散
腰痛・肩こり改善に効果的
A評価 (4.4 / 5) | |
高反発ウレタンマットレス | シングル:41,800円 セミダブル:58,300円 ダブル:69,300円 |
適度な硬め(反発力:160N+220N) | |
8cm | |
約6~8年(密度:非公表、復元率:98%) | |
ウレタンフォーム | |
なし | |
日本製 |
※価格は全て税込み
\ 凸凹加工の高反発ウレタン /
※上記サイトにて送料無料
目次
合わない人はいる?ムアツ布団の4つのデメリット
当サイトが調査したところ、ムアツ布団のデメリットとして主に以下4つがありました。
デメリット①ムアツ布団は値段が高め
ムアツ布団は値段がやや高めに設定されています。
実際に同じ厚み8cmのエムリリーマットレスと比較すると以下の通り。
(※価格は全て税込み)
ムアツ布団 | エムリリー | |
シングル | 41,800円 | 26,980円 |
セミダブル | 58,300円 | 33,980円 |
ダブル | 69,300円 | 39,980円 |
ただし「ムアツ布団」は日本製、「エムリリー」は中国製のマットレスです。
ムアツ布団は品質や素材にこだわっており、かつブランド力もあることから、予算がある方向けと言えるでしょう。
デメリット②ムアツ布団が硬い場合がある
高反発マットレスであるため、高反発マットレスに慣れていない方が使うと硬く感じてしまう場合があります。
特に体重が軽い方(50kg以下)や筋力が弱い方は慣れが必要です。
とはいえムアツ布団にはいくつかの種類があり、モデルによって硬さが異なるので、ご自身に合った硬さを選ぶと失敗しづらいでしょう。

デメリット③夏は暑い可能性がある
またウレタンマットレスなので夏は暑く感じてしまうことも。
ムアツ布団は一般的なウレタン素材よりも通気性対策がされていますが、とはいえ他の素材(ファイバーやポケットコイル)と比べると劣ります。
したがって暑い場合は、敷きパッドを敷くなど対策が必要です。
デメリット④カビが生えることがある
マットレスに寝汗といった湿気が溜まると、カビが生える場合があります。
これはムアツ布団に限らずウレタンマットレスに共通していますが、特にマットレスを床に直置きする際は要注意です。
湿気対策などお手入れが必要になるのは欠点と言えるかもしれません。

デメリット以外は?ムアツ布団のメリット
さてデメリットをご紹介しましたが、一方で以下のようなムアツ布団のメリットもあります。
メリット①腰痛効果がある
ムアツ布団の最大のメリットは腰痛効果があることです。
ムアツ布団ならではの表面の凸凹加工は、体の部位に合わせて反発力を調整するので、正しい寝姿勢が維持できます。
そのため腰への負担が少なく腰痛改善が見込めます。
メリット②ムアツ布団は使いやすい
出典:ムアツ布団公式
また厚さ8cmと薄型マットレスで使いやすい点も◎。
マットレスにバンドが付属されており、丸めて三つ折りにできるので収納性に優れています。
定期的にお手入れしたい方や部屋のスペースを広く使いたい方に最適でしょう。
メリット③マットレスの種類が豊富
ムアツ布団は「ムアツふとん 2フォーム90」をスタンダードモデルとして、他に素材や機能性を変えたモデルが数多く揃っています。
そのため硬さも”やや硬め”から”非常に硬め”まで幅広く、男性から女性までニーズに対応しています。
このように自分に合ったマットレスが選べるのはムアツ布団ならではの強みでしょう。
\ 凸凹加工の高反発ウレタン /
※上記サイトにて送料無料
メリット・デメリットから分かるムアツ布団の向き不向き
これまでの内容からムアツ布団が合う人・合わない人を改めてまとめると以下の通り。
ムアツ布団が合う人
ムアツ布団が合う人
「今の寝具の寝心地が悪い」「腰痛改善したい」という場合は、凸凹加工のされた新感覚のムアツ布団を検討してみるのも手でしょう。

ムアツ布団が合わない人
ムアツ布団が合わない人
「そもそもマットレスの選び方がわからない」という場合は以下の記事も参考にしてみてください。

発売から50年の人気シリーズ
凸凹加工で高い体圧分散
腰痛・肩こり改善に効果的
A評価 (4.4 / 5) | |
高反発ウレタンマットレス | シングル:41,800円 セミダブル:58,300円 ダブル:69,300円 |
適度な硬め(反発力:160N+220N) | |
8cm | |
約6~8年(密度:非公表、復元率:98%) | |
ウレタンフォーム | |
なし | |
日本製 |
※価格は全て税込み
\ 凸凹加工の高反発ウレタン /
※上記サイトにて送料無料
当サイトでは、人気の寝具メーカーを徹底的に調査し、本当におすすめできるマットレスを厳選しました。
以下のページでは、寝心地の良さ・体への負担の少なさ・コスパの良さ・耐久性の高さなど、バランスの取れたマットレスをご紹介しています。
