寝返りしやすいマットレス
選び方&おすすめ8選を徹底解説!
睡眠中に寝返りをすることはリンパを促すためにも大事な要素です。
そのため「睡眠中の寝返りが極端に少ない」「寝返りできず寝起きに体が凝りやすい」といった方は対策が必要になるでしょう。
そこで当記事では寝返りが打ちやすいマットレスについて、選び方やおすすめのマットレスをまとめてみました。
寝返りの回数は寝心地の良さにも影響するので、ぜひ参考にしてみてください。

寝返りが大事な理由|マットレスで改善可能
一般的に1回の睡眠で20回前後の寝返りをすると言われています。
寝返りは非常に大事な動作であり、主に以下のような効果があります。
-
体の血流を促し、凝りにくくする
体の歪みを矯正する
温度や湿度を調整する
床ずれの防止(褥瘡防止)
寝返り打てないと体の痛み・腰痛の原因に
寝返りが極端に少ない・全く寝返りが打てない状態は、睡眠状態が良好ではありません。
特に負担の最もかかりやすい腰部分にストレスが溜まり、腰痛の原因になります。
そのため、もし寝返りが少ない場合は睡眠環境を見直す必要があるでしょう。
特にマットレスは寝返りに大きく影響し、寝返りの回数はマットレスによってある程度コントロールすることが可能です。
寝返りしやすいマットレスを選ぶコツ
ここからは寝返りしやすいマットレスについて、選び方のポイントを解説していきます。
寝返りしやすいマットレス(1)反発力
マットレスには高反発と低反発がありますが、寝返りを促すなら高反発マットレスがおすすめです。
反発力があるので、力を入れずに寝返りが打てます。
一方で低反発マットレスは一見寝心地が良さそうに見えますが、柔らかいので体が沈み込みやすいのが特徴です。
そのため体が固定化され、寝返りがしづらいのでおすすめしません。
寝返りしやすいマットレス(2)サイズ
次にマットレスのサイズも事前に決めておきましょう。
サイズは大きめがおすすめで、中でも「セミダブルサイズ(横幅120cm)」が最適です。
一般的に男性の平均的な肩幅は45cm・女性は40.8cmと言われており、シングルサイズ(横幅97cm)はギリギリ1回寝返りできる広さです。
そのためシングルサイズでは、寝返りにややストレスを感じやすくなります。
なお、二人寝のサイズを探している場合はダブルサイズではなく、同じく広めのクイーンサイズ(またはキング)がおすすめです。
寝返りしやすいマットレス(3)厚み
マットレスの厚さは8cm以上を選びましょう。
マットレスが薄すぎると床の底つきを感じ、体への違和感で快眠できません。
また床の硬さが伝わることで寝返りしづらく、結果的に体の凝りに繋がることも。
したがって適度な厚さと反発力のあるマットレスが最も最適です。
【おすすめ8選】寝返りしやすいマットレス
当サイトでは寝返りしやすいマットレスについて、おすすめできる8メーカーを厳選しました。
いずれも高反発で寝返りが打ちやすいですが、それぞれ寝心地や構造が違います。
ぜひ自分に合ったマットレスを見つけてみましょう。
(←スクロールできます→)
メーカー | モットンマットレス | 雲のやすらぎ | マニフレックス メッシュウィング |
NELLマットレス | エアウィーヴZ01 | ムアツ布団 | マニフレックス フラッグFX |
フランスベッド IFM-002 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
![]() ![]() |
![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
|
種類 | 高反発ウレタン | 高反発ウレタン (凸凹加工) |
高反発ウレタン (エリオセル) |
ポケットコイル | 高反発ファイバー | 高反発ウレタン (凸凹加工) |
高反発ウレタン (エリオセル) |
ボンネルコイル |
硬さ | 適度な硬め/硬め/非常に硬め (140N/170N/280N) |
適度な硬め (150N) |
硬め (170N) |
硬め | 適度な硬め | 適度な硬め(160+220N) | 適度な硬め(70+170N) | 非常に硬め |
値段 | シングル:39,800円 セミダブル:49,800円 ダブル:59,800円 |
シングル:39,800円 セミダブル:49,800円 ダブル:59,800円 |
セミシングル:31,460円 シングル:34,485円 シングルロング:44,044円 セミダブル:47,190円 ダブル:59,895円 クイーン:72,600円 |
シングル:75,000円 セミダブル:90,000円 ダブル:105,000円 クイーン:130,000円 キング:150,000円 |
シングル:66,000円 セミダブル:79,200円 ダブル:92,400円 |
シングル:41,800円 セミダブル:58,300円 ダブル:69,300円 |
シングル:96,800円 セミダブル:115,238円 ダブル:144,047円 クイーン:167,095円 |
シングル:39,900円 セミダブル:44,900円 ダブル:49,900円 |
厚さ | 11cm | 17cm | 11cm | 21cm | 9cm | 8cm | 22cm | 16cm |
特徴 | ・体重に合った硬さが選べる ・腰痛・肩こり改善に◎ ・90日間全額返金保証 |
・厚み17cmの五層構造 ・凸凹加工でフィット感◎ ・100日間全額返金保証 |
・三つ折りで高い収納性 ・イタリアの高反発メーカー ・スポーツ選手が愛用 |
・1734個ものポケットコイル ・腰部分を硬めにした設計 ・120日間返品保証 |
・通気性が高いファイバー ・水洗い可能 ・アスリート愛用 |
・凸凹加工で点で体を支える ・理想の寝姿勢を維持 ・二層構造 |
・万人受けされやすい寝心地 ・シンプルなデザイン ・マニフレックスの人気モデル |
・非常に硬い寝心地 ・体重100kg以上でも安心 ・高密度連続スプリング |
保証 | 90日間返品保証 | 100日間返品保証 | 3年品質保証 | 10年品質保証/120日間返品保証 | 3年品質保証/30日返品保証 | なし | 12年品質保証 | 2年品質保証 |
※値段は全て税込み
寝返り向け①硬さが選べる&腰痛改善「モットンマットレス」
体重に合った硬さが選べる
腰痛・肩こり改善に◎
90日間全額返金保証
寝心地 | 腰痛効果 | 耐久性 | 種類 |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
モットンの詳細 | |||
シングル:39,800円(税込) セミダブル:49,800円(税込) ダブル:59,800円(税込) |
|||
140N(適度な硬め)/170N(硬め)/280N(非常に硬め) 【三種類の硬さから選べる】 |
|||
10cm | |||
約8年以上(密度30D、復元率96%) | |||
高反発ウレタン | |||
日本製 | |||
90日間全額返金保証 |
モットンは男女問わず人気のある高反発マットレスです。
反発力がしっかりあるので寝返りを促し、寝返りが少ない方の改善にも効果的です。
また最大の特徴して、3種類の硬さがあり、自分の好みの硬さを選べるという点があげられます。
140N(適度な硬め)・170N(硬め)・280N(非常に硬め)で、硬さに失敗する心配がほぼありません。
そのため腰への負担が少なく、腰痛や肩こり改善に効果的でしょう。
また購入後万が一硬さが合わなかった場合には「硬さの交換」が可能で、さらに「90日間全額返金保証」で返品にも対応しています。
寝心地・腰痛効果・コスパ・保証と、あらゆる面でバランスの取れたマットレスとなっています。
\ 腰痛対策に効果的 /
※返品保証は上記サイト限定
寝返り向け②女性に人気&硬さを抑えた「雲のやすらぎ」
厚み17cmの五層構造
凸凹加工でフィット感◎
100日間全額返金保証
寝心地 | 腰痛効果 | 耐久性 | 種類 |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() (凸凹加工) |
雲のやすらぎの詳細 | |||
シングル:39,800円(税込) セミダブル:49,800円(税込) ダブル:59,800円(税込) |
|||
150N(適度な硬め) | |||
17cm | |||
約8年以上(密度35D、復元率99.9%) | |||
高反発ウレタン | |||
日本製 | |||
100日間全額返金保証 |
雲のやすらぎプレミアムは五層構造で厚さ17cmありますが、床に直置きが可能です。
高反発マットレスではあるものの、カバーに羊毛を使用しているため、やや柔らかさもプラスされた硬さとなっています。
そのため体重の軽い方や筋力の少ない女性にも人気のマットレスです。
また中材に凸凹加工が施されており、体圧分散が高いのが特徴です。
凸凹が体の部位に合わせて反発力を調整するのでフィット感が高く、体への負担が少ない寝姿勢が維持できるでしょう。
まずは「100日間全額返金保証」でお試し利用してから判断するのがおすすめです。
\ 厚み17cmの安定感 /
※返品保証は上記サイト限定
寝返り向け③寝返りを促す三つ折り「メッシュウィング」
出典:マニフレックス公式
三つ折りで高い収納性
イタリアの高反発メーカー
スポーツ選手が愛用
寝心地 | 腰痛効果 | 耐久性 | 種類 |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() (エリオセル) |
メッシュウィングの詳細 | |||
セミシングル:31,460円(税込) シングル:34,485円(税込) シングルロング:44,044円(税込) セミダブル:47,190円(税込) ダブル:59,895円(税込) クイーン:72,600円(税込) |
|||
170N(硬め) | |||
11cm | |||
約8~10年(密度31D、復元率97%) | |||
エリオセル | |||
イタリア製 | |||
3年品質保証 |
マニフレックス(メッシュウィング)は世界99カ国で愛用されているイタリアの人気ブランドです。
“エリオセル”というウレタンに似た独自の素材を使用しており、反発力があるので寝返りがしやすいのが特徴です。
また、硬さは”硬め”で体重が重い方でも問題なく利用できます。
実際にプロ野球選手をはじめとした多くのアスリートが利用しているメーカーです。
また「メッシュウィング」は折りたたみできる三つ折りなので、収納性の高さも◎。
使いやすさを重視させたい方や、部屋を広く使いたい一人暮らしの方に最適です。
\ 世界的に人気なイタリアメーカー /
※保証は上記サイト限定
寝返り向け④高い耐久性と安定感「NELLマットレス」
1734個ものポケットコイルを使用
腰部分を硬めにした設計
120日間返品保証
寝心地 | 腰痛効果 | 耐久性 | 種類 |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
NELLマットレスの詳細 | |||
シングル:75,000円(税込) セミダブル:90,000円(税込) ダブル:105,000円(税込) クイーン:130,000円(税込) キング:150,000円(税込) |
|||
1734個(ダブルサイズ) | |||
21cm | |||
ベッドフレームの上で使う | |||
約10~15年 | |||
ポケットコイル | |||
中国製 | |||
10年品質保証/120日間返品保証 |
「NELLマットレス」はポケットコイルを使ったベッドマットレスです。
最大の特徴がポケットコイル数の多さ。
1734個(ダブルサイズ)ものポケットコイルを贅沢に使用し、高級ホテルで使用されているマットレスの2倍以上の数となっています。
ポケットコイル数が多いと一つ一つのポケットコイルが細かく体に反応するので、より高い体圧分散=綺麗な寝姿勢が保てます。
またコイルなしのマットレスよりも安定感があり、NELLマットレスの場合約10~15年の耐久年数が期待できるでしょう。
現在120日間の返品保証サービスを実施しているので、まずは一度試し寝をしてみることをおすすめします。
\ 腰痛改善に効果的 /
※上記サイトにて120日間返品保証
寝返り向け⑤通気性抜群の高反発「エアウィーヴZ01」
出典:エアウィーヴ公式
通気性が高いファイバー
水洗い可能で清潔感◎
アスリート愛用
寝心地 | 腰痛効果 | 耐久性 | 種類 |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
エアウィーヴZ01の詳細 | |||
シングル:66,000円(税込) セミダブル:79,200円(税込) ダブル:92,400円(税込) |
|||
約9cm | |||
約3~5年 | |||
高反発ファイバー | |||
日本製 | |||
3年品質保証/30日返品保証 |
「エアウィーヴZ01」は高反発のファイバーマットレスです。
ファイバー素材は通気性が非常に高いため、暑い夏でも蒸れにくく、またカビにくいのが強みです。
さらに水に強いのでエアウィーヴはカバーだけでなく、中身のマットレス本体も洗うことができます。
そのためハウスダストや肌の弱いアレルギー持ちの方でも安心して利用できるでしょう。
また寝心地に関しては”適度な硬め”であり、日本人好みのやや硬さがありつつも硬すぎない日本製マットレスとなっています。
30日返品保証があるので、まずはお試し利用してから判断するのがおすすめです。
\ 通気性抜群 /
※3年保証は上記サイト限定
寝返り向け⑥凸凹加工で寝返り打ちやすい「ムアツ布団」
出典:ムアツ公式
凸凹加工で点で体を支える
理想の寝姿勢を維持
丸巻きタイプ
寝心地 | 腰痛効果 | 耐久性 | 種類 |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() (凸凹加工) |
ムアツ布団の詳細 | |||
シングル:41,800円(税込) セミダブル:58,300円(税込) ダブル:69,300円(税込) |
|||
160N+220N | |||
8cm | |||
約6~8年 (密度:非公表、復元率:98%) |
|||
高反発ウレタン | |||
日本製 | |||
なし |
昭和西川が販売する「ムアツ布団」は表面に凸凹加工を施した高反発マットレスです。
発売から50年以上の歴史あるメーカーで、凸凹加工マットレスの元祖とも言われています。
特にムアツ布団の場合、卵に近い形の凸凹で日本人の体に合わせて開発されているため、理想の寝姿勢を維持しやすいのが特徴です。
またマットレス下層部に硬い素材を使っているので、一枚のみで使っても床の底つきを感じる心配がほぼありません。
\ 凸凹加工のマットレス /
※上記サイトにて送料無料
寝返り向け⑦万人受けのイタリア製ベッド「フラッグFX」
出典:マニフレックス公式
マニフレックスの人気モデル
万人受けされやすい寝心地
シンプルな使いやすいデザイン
寝心地 | 腰痛効果 | 耐久性 | 種類 |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() (エリオセル) |
マニフレックス フラッグFXの詳細 | |||
シングル:96,800円(税込) セミダブル:115,238円(税込) ダブル:144,047円(税込) クイーン:167,095円(税込) |
|||
70N+170N | |||
22cm | |||
ベッドフレームの上で使う | |||
約10~15年 (密度:31D、復元率:97%) |
|||
エリオセル等 | |||
イタリア製 | |||
12年品質保証 |
フラッグFXはマニフレックスの人気ベッドマットレスです。
コイルを一切使用せず、高反発ウレタンに近いマニフレックス独自の”エリオセル素材”を使っているのが特徴です。
“エリオセル素材”は弾力性のある適度な硬さで、耐久性と通気性が高いのが強みとなっています。
実際にフラッグFXの寝心地の良さから、多くのアスリート(プロ野球 山田哲人選手など)が愛用しているマットレスでもあります。
無駄のないシンプルなデザイン・適度な硬さの寝心地・高すぎない値段・長持ちする耐久性など、総じてバランスがよく、万人受けされやすいマットレスと言えるでしょう。
\ シンプルな人気モデル /
※上記サイトにて12年品質保証
寝返り向け⑧非常に硬い&体重重い人向け「フランスベッド」
出典:neruco公式
非常に硬い寝心地
体重100kg以上でも安心
高密度連続スプリング使用
寝心地 | 腰痛効果 | 耐久性 | 種類 |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() (高密度連続スプリング) |
フランスベッドIFM-002の詳細 | |||
シングル:39,900円(税込) セミダブル:44,900円(税込) ダブル:49,900円(税込) |
|||
16cm | |||
約8~10年(密度31D、復元率97%) | |||
ボンネルコイル | |||
日本製 | |||
2年品質保証 |
「フランスベッド マルチラススーパースプリング IFM-002」はボンネルコイルマットレスです。
硬さは非常に硬めであるため、体重が重い方や筋肉質の方の中でも硬い寝心地が好みな方におすすめです。
またボンネルコイルは、ポケットコイルやウレタンマットレスよりも高い通気性が期待できます。
さらにフランスベッドでは“高密度連続スプリング”と呼ばれる独自のコイル設計にすることで、ボンネルコイルにありがちな横揺れの心配がほとんどありません。
5万円以下で購入できる安さからコスパも重視したい方に最適です。
\ 体重重い人向けの硬め /
※上記サイトにて2年保証
当サイトでは、人気の寝具メーカーを徹底的に調査し、本当におすすめできるマットレスを厳選しました。
以下のページでは、寝心地の良さ・体への負担の少なさ・コスパの良さ・耐久性の高さなど、バランスの取れたマットレスをご紹介しています。
